• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寒月斎一雲の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2021年2月4日

キーレス登録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車時に「電池交換しましたが
キーレス効きません」と・・・
試してみるとロックはできますが
アンロックができません。
中古の動作品を入手し登録します。
入手価格900円ナリ。

左:うちのマーチ
右:入手品
2
登録の手順は

1.ドアを閉める。
2.ドアをロックする。
3.イグニッションキーの抜き差しを
10秒以内に6回繰り返す(挿す・抜くで1回と
数える)と、6回目に自動的にアンロックされる。
4.ドアがアンロックになったら3秒以内に
キーをACCの位置にし、再度ロックする。
5.追加するリモコンのボタンを押すと
アンロックされる。
6.アンロックを確認してニヤニヤする。

以上です。
ちなみに、うちのマーチは2と4のロック方法が
パワーウィンドウスイッチパネルのロック
スイッチのみ有効でした。
(ロックノブで直接ロックしたりキーレスで
ロックすると無効)

登録出来たらバラして中身を入れ替えして終了。
3
古いキーレスもロックボタンのみ効くので
取って置きましょう(貧乏性)。

キー部分は要らないのでポイ。
4
同じK12でも、このインテリジェント系のキーレスは互換性がありません。
ディーラーでないと登録できないそうです。

※そもそもうちのマーチはインテリジェント非対応です。キーレス使えないかなと思いましたがダメでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&オイルフィルター交換作業

難易度:

冷房吹き出し温度計測

難易度: ★★

タイヤローテーション

難易度: ★★

車検

難易度: ★★★

エバポレーター初洗浄

難易度:

ぼびおX-2 製作開始

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NDの2LかGRヤリスか?」
何シテル?   06/14 09:32
軽度のスキゾイド?(困るような障害はなし)。 下手の横好きで色々手を出しては痛い目に遭う 日常を繰り返しています。 HNは趣味人だった父方の曽祖父の雅号 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換(ND5RC ロードスター S Leather Package ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 10:56:40
ポジションバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 23:35:33
リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 10:21:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成27年9月9日納車 前車ランサーと比較すると馬力とトルクは半分以下、車重は2/3に。 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
昔々、会社の偉い人がこれと同じ仕様に乗っていて、とてもかっこ良く見えたのでした。 (車が ...
日産 マーチ 日産 マーチ
氷雨の中、勝手に施錠してご主人様を車外に締め出す小悪魔老嬢。 (キーレスが雨でショートし ...
ホンダ CB50S ホンダ CB50S
某オクにて走行173kmという上質不動車を3.5諭吉で購入。欠品パーツ取付・電装12V化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation