• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pirorinの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2020年1月2日

Junack LED トランスエンブレム取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
LEDが仕込まれたエンブレムと、えれうkトリックタップが同梱されています
2
まずは純正のエンブレムを外します。
写真がありませんが、裁縫用の木綿糸を何本か重ねて、エンブレムとボディの隙間に入れてのこぎりのように上下に動かすと意外と簡単に外せます。
釣糸のようなナイロン系の糸だと両面テープが糸にくっついてしまうので扱いにくくなります。
そのあと、パーツクリーナーなどできれいに両面テープを除去します。
3
左側の穴からケーブルを通します。
あっ、この前に内貼りを外しておきます。
4
ライセンスバルブの配線から分岐しました。
5
完成!
綺麗に光ります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドガーニッシュ交換

難易度:

車検整備

難易度:

ラジエーター交換

難易度: ★★

スピーカー交換

難易度: ★★

RHF55 タービンオーバーホール 1回目 8/?

難易度: ★★★

A3製フロアサポートリアの剥き出し感を解決すべく考える

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「---」
何シテル?   08/21 22:34
Pirorin です BG→BH→BPとレガシィを3台乗り継いだ後、VAB(A型)に乗り換え、しばらくは乗るつもりでしたがイエローキャリパー他に我慢ならずに2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AXIS-PARTS ドライカーボン製 リアバンパーカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 15:15:37
細かい部分のケア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 13:44:47
ぴかぴかになって帰ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 21:22:28

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年10月22日に納車されました。 VAB(A型)からの乗り換えです。 同じモデ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2014年12月11日に納車されました。 BP5からの乗り換えです。 レヴォーグも考えま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2004年6月にBHからBPに乗り換えました。 レガシィ3台目です。 やりたいことはたく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation