• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月23日

パーツの取付でディーラーさんにデミオを預けたら代車の代わりにアクセラハイブリッド1日試乗をさせてもらった



全く知らなかったのだけど、関東マツダさんで1日試乗のキャンペーンをやっているそうで、代車出す代わりにどうですか?と言われたので勿論喜んで了承。

期待のヘッドアップディスプレイ!



おぉ!かっこいい!

のだが



ドラポジによってはこの様に表示範囲外に。角度を調整できるようにしてほしいなぁ。コレのためにドラポジを合わせるってなんだか本末転倒な気がしますよ?
調整出来るようです!Cozy-san、情報ありがとうございました!

表示できる情報もスピードとナビの矢印だけで物足りないな~。

ナビといえば。デキが悪いです(汗 音声コントロール機能もあるけど、なんだかあまり使えない感じ…。交換不可なので、これはぜひとも改良して欲しい所。

センターコンソール。



シフトの操作が独特で不安だったけれど、すぐに慣れました。コマンダーコントロールは個人的にはあんまり使わなそうな気がする?ドリンクホルダーはちっと使いづらいかも?

アームレストを開けると



USB端子が2つ、SDカードスロットがひとつ、シガーソケットが一つ。あとスマホ置き場?ケーブルを通す為のくぼみがあるりますね。

エンジンルーム。



いっぱい詰まってます。ワイパーが標準でNWBのデザインワイパー?

さて乗った感想ですが、比較対象がデミオスカイだけなので大した事は書けませんが、別に違和感なく運転出来ました。HEVだからって特別なことは何も無し。エンジン音もちゃんと聞こえるし。いや当然デミオよりは全然静かなんですが。

ブレーキがよく効く。後でデミオに乗ったら追突しそうになるくらい。加速もいいんじゃないかな?気がついたら80kmとか出てましたよ?

時折、助手席側から液体の流れる音がする?アレは一体何だったのだろう?

3時間位適当に流してましたが、飽きたので洗車してみました(ぉぃィ

デミオよりでかいので面倒くさいかと思ったけど、そうでもなかったかも。洗車後にミラーのあたりから水かたれるのも同じw

洗車している時に気がついた



謎の透明シール。リアドアの下の所。なんのために貼ってあるんだろうか?

というわけで、1日試乗終了。デミオから乗り換えるか?と言われると「うーん」という感じ?やっぱしうちの子のほうが可愛い!(親バカ
ブログ一覧 | チラシの裏 | 日記
Posted at 2013/12/23 21:56:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年12月23日 22:03
リアドアの透明シールわ、もしかしたらビビリ音対策かも(´・ω・)

エーモン工業の製品であるから。
コメントへの返答
2013年12月24日 9:16
ほうほう、そう言うアイテムがあるんですね!

情報感謝です(`・ω・´)
2013年12月24日 0:04
僕も、乗りました。ヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2013年12月24日 9:18
良い車ですよね!

お金に余裕があればガソリンかディーゼルのが欲しいです(・ω・)
2013年12月24日 0:46
コメントは多分はじめましてです。
ヘッドアップディスプレイNAVIの設定の中に調整機能があるらしいです。
試乗したときは、ディーラーの営業マンも知らなかったようですが、私もあとから聞いて知りました。
コメントへの返答
2013年12月24日 9:20
コメありがとうございます!
なるほど、調整は可能なんですね!まぁ、そうでないと使い辛いですものね(笑)
情報感謝です(`・ω・´)アトデナオシマス
2013年12月24日 21:33
自分は、6ヶ月点検の後で、整備士さんにご案内いただきました。
ヘッドアップディスプレイを是非、見て下さい。って。
かっこいいですよね。

運転目線をそらさないで済む様に、センターコンソールのジョグダイヤルで操作できるようになっているそうですね。
慣れが必要かもしれませんが…

クルマの技術も日進月歩、新しいクルマの技術進歩に敬服です。
コメントへの返答
2014年1月3日 11:05
コメントだいぶ遅くなり申し訳ありませんm(__)m

HUDカッコいいですよね!うちの子にも欲しいです
松下のナビ、買おうかしら(笑)

センターのダイアルで調整なんですね~。今度ガソリンタイプ試乗させてもらって試そうかな。

プロフィール

「昨日、cx-60の仮注文?してきました。最後の車になりそうなのでちょっと奮発した(つってもXDのlパケだが)。さて、いつまで乗れるかな?」
何シテル?   06/01 06:07
免許取得は2006年。 2006年11月 L175S(ムーヴカスタムRS)購入。 2010年8月 HA25S(アルトX)に乗り換え。 2011年10月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) CX-3後期用(D24P)パネル、センター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 14:51:18
マツダ(純正) (D24P)パネル、デコレーシヨン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 14:50:31
コンビネーションメーター取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 14:43:48

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
いろいろ悩んで、結局デミオから乗り換え。 これからよろしく。 車体色  プラチナクォー ...
マツダ デミオ Румянка II (マツダ デミオ)
2025/7/12 CX-60に買い換えた為、ディーラーに下取りしてもらいました。 20 ...
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
物置的な…。
ヤマハ SR ヤマハ SR
現在、全部車検切れで乗車不可。 画像が3枚全部違うのは、3台あるからです(ぉぃ ・1枚 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation