• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akibdom13のブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

シフトブーツを交換したよ!

alt
ご覧の通り、使用していた津ミルクネットさんの汎用シフトブーツが破れてしまいました。

同じ物を再度津ミルクネットさんか購入しようとしたら、専用品が販売されていたので、そちらを購入。

alt
右は純正。同じ形で、取付用の切り込みも入ってますが、

alt
てっぺんの輪っかは純正から流用します。

alt
べりべり剥がして、新しいブーツに瞬間接着剤で取り付け。

交換は整備手帳の方を見ていただくとして…。

alt
こうなりました。Dポジションでは

alt
こんな感じ。純正と同形状なのが効いていて、きれいな形になりますね。

んで、値段の確認のために津ミルクネットさんの販売ページを確認したら…

alt
なにー?!本革も選べるようになってる?!前はなかったのに!

値段は合皮で2160円、本革で4320円との事。次は本革にしよう…。orz
Posted at 2018/07/08 19:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | orz | 日記
2018年07月03日 イイね!

UPSを導入したよ!

やはりちょっと不安だったので、NAS用にUPS(無停電電源装置)を導入したよ!

オムロンのとかも考えたんですが、NASの方の互換性リストに無かったので、

alt

APCのSmartUPS500、お値段は送料・税込で24400円。

NAS(synology DS918+)とはUSB接続で、
当たり前ですがあっさり認識。

停電検知時には、停電から10分でシャットダウンするよう設定。サブのDS216JもDS918+とLAN経由で通信し、同じく10分後にシャットダウン出来ます。

これでいつ停電が起きても取り合えずは安心、かな?
Posted at 2018/07/04 19:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2018年06月22日 イイね!

補強パーツをげっとしたよ!

楽天ポイントがある程度貯まった&ポイントアップセールの期間になったので



タワーバーをげっとしたよ!
クスコさんの奴を、送料・税込12250円が、9900ポイント利用で2350円(*'▽'*)ワハーイ!!

で、ポイントを稼ぐために、



これも購入!
autoexeのフロアクロスバー、送料・税込で15433円(・∀・)ヒャッホー!!

…が、購入した後で気がついたのだが、これは来月ポイントをげっとしてから買った方が良かった。

なぜならば、来月ポイントを貰っても、特にほしい物が無いのだ!(゚Д゚;)シマッタ!!

期間限定ポイントなので、9月中に使わないとポイント消えるのよね…(´Д`;)アワワ

あんまり高くなくて、自分でつけられそうな物…思いつかん…orz ドウシヨ…



Posted at 2018/06/22 12:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | orz
2018年06月15日 イイね!

IPカメラが役に立ったよ!

火曜日の朝、ボンネットが
alt
誰かが触った跡が!

前日の昼頃、雨の中を買い物に行ったので、その後に起こっているはず。

早速、カメラの画像をチェックすると…
alt

今回の下手人がクッキリハッキリと!!

えーと、隣の家の子です。やっぱり…。(怪しいと思ってた人物ナンバーワンでした)
彼は車大好きなんで、拭き掃除してるくらいのつもりなのかもしれません。

今回は新しい傷は増えて居なかったので、親御さんに動画を見せて、今後やらないように、と伝えました。

(過去の傷は証拠がないので諦めるしかない)

次に傷がついたら、ボンネット塗装の実費請求しますけどね!ヽ(`Д´)ノ

なお、カメラ設置が5月21日、上記が起こったのが6月11日。1か月と経たずに役に立ったのは大変喜ばしい、のか?(-ω-;)ウーン…
Posted at 2018/06/15 20:34:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | orz | 日記
2018年06月14日 イイね!

IPカメラを導入したよ!

過去、何度か、ボンネットに
alt

こんな感じの謎の線傷が出来ていたことがあり…

alt

監視の為の、IPカメラを購入したよ。
AXIS M2025-LE 固定ネットワークカメラ、税込40800円の所、楽天ポイント使用で約17000円。

こいつを、カーポートの梁に取り付け。
梁に直接ねじ穴をあけるのは嫌だったので、ベースの板を両面テープ&ステンレスバンドで固定し、そこへネジ止め。

カメラのLANケーブルを介して電源を供給する方式(PoE)のため、
alt
対応するハブも購入。
TP-Link TL-SG1005P、税込6300円。

LANケーブルは
alt

塩ビパイプを使って
alt
エアコン用の壁穴から室内へ。

ソフトの方は、NASに標準でカメラ二台まで使えるのが入っているのでそちらを使用。
(ライセンスを買えば最大40台まで行けるとか。要らんけどw)

画質の方は
alt

こんな感じで、夜間も
alt

こんな感じてよく見えまする。

また、こんな感じに
alt

範囲を指定して、動体感知も出来まする。これで動く物がいないときの映像は切り捨て。

さぁ、これで敵の姿が分かるはず!


猫だったら笑うしかないな…w
Posted at 2018/06/14 22:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

「昨日、cx-60の仮注文?してきました。最後の車になりそうなのでちょっと奮発した(つってもXDのlパケだが)。さて、いつまで乗れるかな?」
何シテル?   06/01 06:07
免許取得は2006年。 2006年11月 L175S(ムーヴカスタムRS)購入。 2010年8月 HA25S(アルトX)に乗り換え。 2011年10月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) CX-3後期用(D24P)パネル、センター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 14:51:18
マツダ(純正) (D24P)パネル、デコレーシヨン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 14:50:31
コンビネーションメーター取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 14:43:48

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
いろいろ悩んで、結局デミオから乗り換え。 これからよろしく。 車体色  プラチナクォー ...
マツダ デミオ Румянка II (マツダ デミオ)
2025/7/12 CX-60に買い換えた為、ディーラーに下取りしてもらいました。 20 ...
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
物置的な…。
ヤマハ SR ヤマハ SR
現在、全部車検切れで乗車不可。 画像が3枚全部違うのは、3台あるからです(ぉぃ ・1枚 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation