• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キョーリュウの愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2022年8月27日

ヘッドライトガチコート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
内容品を確認。液体系の2本の瓶をはじめ、いろいろと入っていて難しそう…。
2
まずは施工前の状態。こちらは運転席側。約17年間分の黄ばみが蓄積。
3
助手席側の施工前。乾拭きで表面のゴミをできるだけ取ったつもり。
4
塗装面保護のため養生テープでヘッドライト周囲のマスキング後、「1」と書かれた下地クリーナー(研磨剤)を水色のタオル(マイクロファイバークロス)に付けて磨きました。
説明書通りに、ちょっとずつ、一定方向に。
5
反対側も同様に。
あれ? でも、磨く前とあんまり変わらない?
6
下地クリーナーをもういちど施工。
おー、今度はきれいになった!
7
助手席側も透き通りました。
年式が高い車には複数回施工が必要かも。
8
黒い固めの四角いスポンジみたいなものに紙片を巻き付け、「2」と書かれた小瓶のコート剤をほんの少し。これをヘッドライトに押し付けて横へ一直線。
輝きが増した!
9
助手席側。不器用なボクでも、簡単にこんなにピッカピカに。
付属品の多さにちょっとためらったけど、心配は全く無用でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

駆動系オイル、リヤ、センター、フロント(ミッション併用)全交換

難易度: ★★

ご家庭でできるワイパーアームのグリスアップ

難易度:

洗車

難易度:

エンジンオイル交換、エレメント交換、オイル添加剤注入

難易度:

ご家庭でできるカウルトップ脱着

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 「お買い物グルマでサーキット」がテーマ。前々車RVRの時からサーキット走行に目覚め、ランサーセディアワゴンでレースを楽しんでいましたが、2005年11月にラン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

たまてつ 
カテゴリ:鉄道
2009/09/15 06:07:24
 
コンテナターミナル 
カテゴリ:鉄道
2006/02/10 06:38:18
 
エボワゴン・レーサー / Evo.Wagon Racer 
カテゴリ:クルマ
2006/02/10 06:35:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
前々車RVRの時からサーキット走行に目覚め、ランサーセディアワゴンでレースに参加、一緒に ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
【仕様】 形式 CS5W 全長 4,425mm 全幅 1,695mm 全高 1,450m ...
三菱 RVR 三菱 RVR
【仕様】 形式 N74WG 全長 4,480mm 全幅 1,740mm 全高 1,720 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
【仕様】 形式 BG8R 全長 4,250mm 全幅 1,690mm 全高 1,385m ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation