• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

downslopeの愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2017年9月3日

左フェンダー交換補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
塗装の劣化と内部の錆びが目立って来たので、中古の同色フェンダーを購入してDIY交換しました。
事前に両面テープのはがし残りや、エンブレム跡を磨き上げて綺麗にしときました(この下準備が結構時間かかった~)
交換にはボンネットを開けた上部のねじ3箇所、助手席ドア内1箇所、サイドスポイラー内1箇所、バンパー内1箇所とフェンダー内のカバーねじ数箇所を外さなければなりません。
一番面倒なのはバンパー脱着ですね。大掛かりになります。
交換自体はそんなに難しくないです。
2
交換後。。。色の違いもほとんど無く、各部の隙間を調整しながら各ネジを締め付けていきます。
後はフェンダーモールを付け直して完成!。

仕上げはポリマー屋さんに持って行ってこの部分だけ再加工(無料)してもらってから「ユーロR」のエンブレムを付けて完了ですかね。
気になっていた塗装ハゲと錆が無くなってスッキリ綺麗になりました。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントドアストッパー交換

難易度:

アライメント調整

難易度:

ZERO1000フィルター交換

難易度:

クラッチマスターシリンダー&レリーズ&ホース交換とおまけでKSPクラッチペダル ...

難易度: ★★

オートライトキット取り付け

難易度:

自動防眩ルームミラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

私の車に対する定義は、速さ一辺倒のチューニングより、車を美しく綺麗に大事に乗るチューンとの両立を目指しています。 走行性能を改善するチューンが理想です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5月13日 *♥*ゆかいな仲間たち走行会 開幕戦*♥* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 21:12:36
クランクシールオイル漏れ修理他 部品詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 12:51:19

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
20年は乗るつもりでメンテナンスはマメに行っていきますよ~。ただ各部の錆対策が追い付くか ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
この年になってクーペを買うとは思っても見ませんでした。それも電動開閉オープンカーだなんて ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
就職と同時に新車で購入した車。 車買うなら絶対!マニュアル車と決めて5MT。 通勤メイ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
1991/8~2004/12 今のアコードの前に乗っていたプレリュードです。 サンルーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation