CREAM SODAの"フィットちゃん" [
ホンダ フィットハイブリッド]

自作LEDデイライト!
5
配線です!
電源は先日やまさんに教えて頂いたリレーボックス内から出ているイグニッション配線をたどるとこの超便利な場所まで配線が通っているのでここから電源を頂きます!
ジャバラを少しカットし、茶色にシルバーの点線が入った線からエレクトロタップで割り込ませてイグニッションONで点灯確認OKです!
この電源取りが出来なかったらまだこのLEDは付けていなかったと思います!
やまさんの超高速対応にはビックリで凄く感謝してます♪
詳細情報です↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/995472/car/889308/1952636/note.aspx
配線は下記のようにしました!
【イグニッションからの電源取り】
↓
【エーモン・ワイヤレススイッチ受信機】
↓
【調光ユニット】
↓
【 LED 】
これで簡単に車内のエーモン・ワイヤレススイッチにてLEDのON-OFFが出来るようになります!
バッ直ではないのでLEDの消し忘れもありません。
- 1:先日、みん友のコカコーラ ...
- 2:全長が少し長いので、5m ...
- 3:塗装です! 色はシルバ ...
- 4:今回使用したヘッド部分が ...
- 5:配線です! 電源は先 ...
- 6:フィット乗りの方ならすぐ ...
- 7:Fバンパーのこの場所の上 ...
- 8:私は爆光がそんなに好きで ...
カテゴリ : 外装 > ランプ、レンズ >
自作・加工
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 6時間以内 |
作業日 : 2012年06月26日
[PR]Yahoo!ショッピング