• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AXNの愛車 [ミニ MINI Convertible]

整備手帳

作業日:2020年3月22日

ガーミンポータブルナビ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ミニにはナビが付いていませんでしたので、ポータブルナビを取り付けることにしました。
以前ミニに乗っていた時にもガーミンを使っていたので、車と一緒にガーミンも復活です。残念ながらガーミンは新品が手に入りませんので、ヤフオクで入手しました。
選んだのはガーミンのnuvi R2582R V15。こちらは、ワンセグTV、ドライブレコーダ、バックカメラ対応とのことです。
また、ガーミンらしく、色々カスタマイズも出来ます。(とりあえず初期画面をミニのロゴにしてみました。)
2
前のオーナーさんがダッシュボードに何か取り付けていたようで、取り付け跡がありました。
せっかくなので、ここにナビを取り付けたいと思います。
3
ベースを吸盤で取り付けました。
このタイプはドライブレコーダも一緒に取り付けるタイプのようです。
4
ダッシュボード上の取り付け面はザラザラしているので、はがせる接着剤を使って補強しました。
5
接着剤が硬化するのを待ってからナビを付けてみました。こんな感じです。
結構存在感があります。
6
みちびき対応のおかげか、以前の物よりも精度も良い気がします。
ドライブレコーダーもちゃんと機能します。
段差を越える時にちょっとブルブルしますが、それはご愛敬ということで。
次のステップはナビとバックカメラとの連携(予定)です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント交換

難易度:

コンソール小物入れ

難易度:

BMW MINI 純正 ガソリン添加剤を注入

難易度:

タイヤ交換

難易度:

リアスプリング交換(rana→TEIN)、スタビリンク交換、減衰設定変更

難易度:

【コーティング】ダイヤモンドキーパー施行

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デザインと雰囲気と性能のバランス http://cvw.jp/b/1357755/46013560/
何シテル?   04/10 09:01
AXNです。よろしくお願いします。シトロエンDS4 ブラウンヒッコリーの購入を期にみんからを始めました。 DS4は2012年3月11日に納車されました。 子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 12:00:16
アリエク HALO RING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 17:28:45
NANKANG NS-2R 205/45ZR17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 00:37:33

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
シトロエンDS4から乗り換えました。 フランスからイタリアへの乗り換えです。 これから違 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
子供が免許を取り、ドライバーが増えたのを良いことに、セカンドカーとして、ミニ復活しました ...
日産 パルサー エクサ 日産 パルサー エクサ
一番最初に自分で買った車です。 E15Eのエンジンを積んだタイプの初代パルサーEXAです ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
シトロエン DS4 2012年3月11日納車しました! 色々困った事やトラブルはありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation