• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AXNの愛車 [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2022年5月8日

バックカメラ防水処理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回取り付けたカメラ付きのライセンス灯ユニットです。純正品と同様、右側のクリップを左に押さえながら下に引っ張ると外れます。
2
前回取り付けた時は、裏側に隙間が空いていました。その時から分かっていたのですが、位置決めを兼ねて様子を見ていました。位置も良さそうなので、梅雨に向けて水が入らないようにしたいと思います。
3
今回使ったのはHoltsのすき間シール剤ブラックです。200℃までの耐熱だそうです。このユニットはカメラがライセンス灯の真横に付くので、熱が心配なので、こちらを使います。(カメラの動作温度が~85℃なので、カメラが大丈夫かも若干気になりますが。)
4
まず、内側の隙間を豪快に埋めました。
5
次に外側です。ランプ側は外から目立つ方向なので、一応気を使いながら塗布しました。
6
裏側も埋めました。こちらは大きな隙間も空いていたし、見えない所なので、それほど気は使わずに、隙間が埋まるように塗布しました。
7
ある程度乾燥させてから取り付け直して完了です。これで、雨でも安心です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

外気温センサー交換

難易度:

電動クーリングファンおよびクーラント交換

難易度: ★★

オーバーヒート

難易度:

レクサス純正 RC-F クォーターアウトサイドモール取り付け😁

難易度:

ホイール装着の道は険しい…でも楽しい😁その3

難易度:

ブレーキブースター バキュームポンプ 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デザインと雰囲気と性能のバランス http://cvw.jp/b/1357755/46013560/
何シテル?   04/10 09:01
AXNです。よろしくお願いします。シトロエンDS4 ブラウンヒッコリーの購入を期にみんからを始めました。 DS4は2012年3月11日に納車されました。 子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

A/m/s 強化エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 15:20:38
クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 12:00:16
アリエク HALO RING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 17:28:45

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
シトロエンDS4から乗り換えました。 フランスからイタリアへの乗り換えです。 これから違 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
子供が免許を取り、ドライバーが増えたのを良いことに、セカンドカーとして、ミニ復活しました ...
日産 パルサー エクサ 日産 パルサー エクサ
一番最初に自分で買った車です。 E15Eのエンジンを積んだタイプの初代パルサーEXAです ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
シトロエン DS4 2012年3月11日納車しました! 色々困った事やトラブルはありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation