• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーつきのブログ一覧

2013年10月09日 イイね!

スーパーカーとル・マンカー!

スーパーカーとル・マンカー!

この日曜日は、HSC主催のエアポートランでした。
前日の雨も忘れさせる良い天気に恵まれました。


参加車両はもちろん、なによりイベントのオーガナイズが素晴らしく、楽しませていただきました。主催者、スタッフの皆さん、ほんとうにご苦労様でした。
スーパーカーの代表格カウンタックはもちろん、アベンタドール・ロードスター、フェラーリF12といった最新の車両の他、レアな、グンペルト・アポロまで!!!
スーパーカー三昧でした。

ル・マンカー 3台にも感動しました。






最後は、ジュゴンさんとエスプリ並べて記念撮影。


実は、チョットトラブル抱えていて、クルマは週末から入院です。治ったら、遠出したいな。

Posted at 2013/10/09 21:18:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年10月05日 イイね!

デルタS4

デルタS4
モーターフェスティバル広島の今年の目玉、デルタS4です。あいにくの雨で午前の走行はありませんでした。初めて見ますが、想像よりもコンパクトに見えました。




ルーフのインテークにオイルクーラ、車体後端インタークーラは、左がターボ、右がスーパーチャージャー。



競技車両独特の生々しい迫力ですね。
やっぱり走る姿がみたいです。
明日は晴れるかな?








Posted at 2013/10/05 16:16:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年09月08日 イイね!

ジョージアのオマケ

ジョージアのオマケアルファロメオのオマケ付きジョージア。
ジュリアGTAと33ストラダーレ、ちょっと手を加えてみました。
Posted at 2013/09/08 20:41:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2013年08月24日 イイね!

生き物の空力 その1

生き物の空力 その1

ボーイング787エンジンのシェブロンノズル。ノズルからのファン気流騒音低減を狙ったもので、787に限らず、最近のターボジェットでは広く使われています。若干、推力の効率は落ちるらしいが、そんなフルロード時の瞬間的効率よりも、環境騒音低減に配慮するのはあたりまえの時代ですね。

このシェブロンノズルのギザギザ、チョウの翅の後端に似ているなと思うのです。小型のシジミチョウはそうでもありませんが、やや大きめのアゲハ科や、タテハ科の翅にはよくみられます。





人間は感じませんが、もしかしたら天敵の鳥たちは、羽ばたく音や圧力変動を感じることができるのかもしれません。僅かに早く飛ぶことよりも、はばたく音(圧力変動)が小さいほうが、蝶が生きるために大切な機能だったのかもね。

と、かってな推定ですが、生き物の形は興味深いものがあるなあ思うこのごろ。






Posted at 2013/08/24 22:20:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2013年07月08日 イイね!

ジュリエッタ・スパイダー と Fiat500・twin air

ジュリエッタ・スパイダー と Fiat500・twin air徒然な話題ですが、、、、

元々は、Fiat 500 twin air に試乗したい友人に付き添って行った、フィアット-アルファロメオ販売店ですが、そこで見かけたのが、このジュリエッタ・スパイダー。
懐かしい映画 「ジャッカルの日(The day of The Jackal)」に登場する白いスパイダーを思い出します。
映画でも、かなり小振りな印象でしたが、実物もかなり可愛い感じです。そういえば、実車は初めてみました。この映画、この他にも60年代の伊/仏のクルマがフツーに出てきてイイ感じです。



本題は、最新ツインエアのフィアット500の試乗。以前の試乗で、その振動とシフトショックがマイナス印象でしたが、、、今回の車両は、そのどちらもがマイルド。明らかに改善されています。2気筒エンジンの素性が変わる訳ではないので、車体、エンジンマウント、シフトスケジュール等の改善の賜物でしょうか。フィアット自信も決して、あれで良しとイイカゲンではなかったのですね。台数が伸びているのは、こうゆう改善の裏付けもあるのでしょう。
そうはいっても、あののほほんとした感じは健在で、友人も「遠足いくみたいねー」とコメント。納得(笑)。

アイドリングストップの再始動はチョット揺れますが、日常ユースに耐えるレベルになったこのチェンク、結構魅力的。
Posted at 2013/07/08 00:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいろいろ | 日記

プロフィール

「コロナの閉塞感も、そろそろ皆さん限界かな?」
何シテル?   04/11 22:20
流す・眺める・語る で、のんびり過ごしています。 意外と丈夫で壊れない上、どちらかというとノーマル志向なので、ネタに事欠きます^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Nuk-P@RailStarさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 14:51:45
エンジンルーム掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 06:34:15
山形 熱かったですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 21:19:29

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
不思議な乗り味。 優しい気持ちになります。
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
ロータス エスプリS3 styled by giugiaro 2021/9月で、17年目 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
娘の車です グリルが変えてあります
フォード トーラス ワゴン フォード トーラス ワゴン
初代後期の中古を買うつもりでディーラーに行きましたが、こちらが気に入り2代目の新車に。子 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation