• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月15日

2日目のつづき その弐 世界遺産 鬼ヶ城

2日目のつづき その弐 世界遺産 鬼ヶ城 2日目午後の部です。

伊勢神宮参拝のあとは伊勢西インターから伊勢道と紀勢道を利用して紀伊半島を南下します。

さて、ここからは三重県の道の駅めぐりのスタートであります。

まずは、三重13道の駅・紀伊長島マンボウを筆頭に三重5道の駅海山へ。



今回もバイパス道路を最大限利用して、尾鷲市街を通過しトンネルばかりの快適な熊野尾鷲道路に入ります。
バイパス道路終点で強制的に下され国道42号線へ。

JR熊野市駅付近手前くらいの海沿いにある世界遺産を観てきました(^^♪


世界遺産 鬼ヶ城 です。



遊歩道を歩いていきます。










千畳敷に着きました。



しっかりと整備されていますが災害のため途中までしかいけないようです。





ですが、そこから見える景色は格別でした。
さすがは世界遺産!(^◇^)





初めて見る目の前の凄さに圧倒されて先ほどから写真撮りまくりです(笑)
詳しくはフォトアルバムにてご覧ください(^^)


ブログ一覧 | 近畿地方の世界遺産 | 日記
Posted at 2016/04/30 13:16:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スタバ
avot-kunさん

終日土砂降りところによりゲリラ雷雨 ...
らんさまさん

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

すっかりちゃっかり💦
chishiruさん

BH5でドライブ(千葉県我孫子市エ ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車と出会って15年! http://cvw.jp/b/1358510/46982124/
何シテル?   05/25 20:18
皆様、はじめまして。ほりっち@zc31sです。 平成20年式の黒のスイフトスポーツ2型に乗っています。 ホームエリアは東京多摩地区を起点に埼玉西部、神奈...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

~かぶ爺がくる~  第3話 憧れの海道  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 23:50:59
オリジナル 内装張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 01:39:20
赤湯温泉「森の湯」さんのお風呂(山形旅行7)&エトセトラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 07:53:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ31ほりっち号 (スズキ スイフトスポーツ)
俗に言う31スイフトスポーツオーナーです。 型式は平成20年式の2型タイプとなります。 ...
その他 JR東日本 その他 JR東日本
電車通勤用として仲間入り(^_^)🚃
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
愛車ではありませんが… クルマ好きでおなじみ(?) 野田ナンバーのレンタカーです(^_^ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation