メーカー/モデル名 | スズキ / ワゴンR RR-Limited (1999年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 |
乗車時に無理な姿勢をとることなく ごく自然に着座できるレイアウト。 軽自動車ゆえに見切りの良い視界。 いくらグズグズな車体であっても そこそこの距離を走ったところで疲労を感じさせない車内。 この車が出るや否や町中どこでもワゴンRとなった その理由が良く理解できる。 |
不満な点 |
もはや道楽以外では この型式を購入するメリットが無い。 後継車となるMH21系列の方が あらゆる面において新化・改良されており MC系列を購入する+維持する+修理にかかる費用で もっと程度の良いMH21が購入できてしまう。 言ってしまえば 「賢い選択には向かない」 となろうか。 |
総評 |
次世代以降にバトンタッチした2017年現在であっても まだまだ市街地で見つけることができるモデル。 絶妙な小可愛さは後発のMH21には無い表情で、 MC系列が好きな人はおそらく「この顔」が 好きなんじゃあないだろうか。 いわゆるサードメーカーのエアロパーツなども 未だに潤沢であり、 財布に余裕はないけど車いじりごっこをやりたい人には 良いオモチャであるとも言える。 その際、どのような形であっても自己責任である以上 元の状態より悪化させてしまうという事例が無い訳では無い。 |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
新車当時であればそれなりの爽快感をもって
あちこちを走り回ることができたのであろうが、 最終型でも14年以上前の車両ということもあって 相応にヤレがきている感は否定できない。 今回評価を行うMC21ワゴンR RRはその中でも 比較的初期となる2型のものであり、 相当にくたびれた足回りが不安に感じる。 |
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
先に挙げたように劣化した足回りということもあって
お世辞にも良好とは言えない。 ただ、現役モデルだった頃のMC21は それはもう軽自動車の名に恥じない小回りと機敏さで かなり快適に乗れた記憶がある。 今後、MC系列のワゴンRを購入もしくは維持するのであれば ショック・サス周りのリフレッシュを立案した方が 後々の自分にとっても良い結果になると思われる。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
後部座席を潰してフラット化させることができるため、
2名乗車という前提ならば軽ワンボックスにも 劣らない積載能力を有する。 ただし、積載量に対し致命的なまでに 足回りがついてこれないことから、 軽ワンボックスの代わりにはなれそうにもない。 大人が乗車するのであれば、 最大乗員とされる4名でもギリギリの容量ではないだろうか。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
現役だった頃のMC系列ユーザーに尋ねたところ、
新車当時であっても軽自動車らしい燃費ではなく 比較的普通車に近い感覚であったとのこと。 具体的には10km/Lに手が届くかどうかといった辺りで、 特性上アクセルを開ければそれだけターボが効いて 燃費に響くのだとか。 中古で出回っている当モデルが どれほどのコンディションかは未知であるものの、 間違っても15km/L以上は出ないと思って良い。 |
故障経験 |
スズキ車両特有の持病に加え、 経年劣化によるガタがあちこちから滲み出てきている。 予防策としてのメンテナンスを欠かさなかった車体と 最低限のメンテナンスしか受けていなかった車体では 天と地ほどに別れてしまっているほどだ。 後者である場合にはボディの水漏れから始まり 電装系の異常・動力系不具合・機関不調など いつ噴出してもおかしくないものと見て良い。 |
---|
イイね!0件
![]() |
検2年付25万・因幡のぼろうさぎ (スズキ アルトラパン) 拾い物画像で適当にごまかす |
![]() |
エクソシストレイル(苦) (日産 エクストレイル) 「MT車に乗りたい」 ただそれだけの衝動で、 遠隔地まで買いに走ってしまった。 ディー ... |
![]() |
日産 キューブキュービック RC24 セレナの次はBGZ11キューブ・キュービック。 「フルメタル・ジャケット」の監 ... |
![]() |
元・犬小屋扱いの中古車 (スズキ MRワゴン) ザッツを売ったら不思議な錬金術で MRワゴンという名の犬小屋が錬成された。 これにはブチ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!