• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三杯酢もずくの愛車 [日産 キューブキュービック]

整備手帳

作業日:2018年11月24日

飛び石だよ!全員集合!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
先日、夜間に県内のバイパス道路を
気持ちよく走っていたら
「ボンッ」というか「バツンッ」というか
明らかに硬い物がどこかに当たった音が
聞こえた。

「どうせ飛び石だろう」と思い
暗いうちにはわからんわ、などと
翌日に車を見てみたらこのザマ。
2
助手席目線付近に巨大な被弾痕、
そしてそこから上下に広がる亀裂。

オワタ‥
3
いくら何でも手持ちの工具では
どうすることもできないので、
諦めてディーラーに泣きを入れた。

R33の時には旭硝子のクールベールを
入れており、「何か似たようなの無い?」
と尋ねたところ、生駒商事取扱の
「コートテクト」という高機能ガラスが
Z11で使えるとのこと。

で、交換してもらったのがコレ。
熱反ガラスwww
4
車格に見合わぬお高級感、
そこだけ欧州車っぽい不自然さwww
そして申し訳程度のボカシwwww

ボカシが欲しい人はクールベール一択。
5
隣の色褪せコチニールと見比べると、
何とも青々しいフロントガラス。
妙な威圧感、不可解な厨臭さ。

こういうDQN化は大好物。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調取付  

難易度: ★★★

車検(丸17年)

難易度:

ストラットストラットタワーバーその他

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

イカリング取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月24日 17:27
高そうですねぇ┐('~`;)┌

これってベンツなんかが前から来ると紫?青?っぽく見えるヤツ( -_・)?でしょうか?

ガラスもピンキリでありますよねぇ。

コメントへの返答
2018年11月24日 20:23
お値段は‥見てないwww
車両保険適用なのでそういう意味では
お得だったのかも。

おベンツ様やBMWなんかの欧州系車両に
多く採用されている熱反ガラスと
ほぼ同等なのだそうで、
「法律的にはグレーゾーンだけど車検場はシロ」
という、すさまじく海外製品ゆえの抜け道感が
中二病心をくすぐってきます。

プロフィール

「地球に厳しく、エゴ運転」をモットーに 排気ガスを撒き散らすだけの簡単なお仕事をしていました。 最近は放射線をバラ撒くだけの簡単なお仕事をしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトラパン 検2年付25万・因幡のぼろうさぎ (スズキ アルトラパン)
拾い物画像で適当にごまかす
日産 エクストレイル エクソシストレイル(苦) (日産 エクストレイル)
「MT車に乗りたい」 ただそれだけの衝動で、 遠隔地まで買いに走ってしまった。 ディー ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
RC24 セレナの次はBGZ11キューブ・キュービック。 「フルメタル・ジャケット」の監 ...
スズキ MRワゴン 元・犬小屋扱いの中古車 (スズキ MRワゴン)
ザッツを売ったら不思議な錬金術で MRワゴンという名の犬小屋が錬成された。 これにはブチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation