• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タク・ボンバイェの"タウンボ2号" [三菱 タウンボックス]

整備手帳

作業日:2015年12月12日

プレミアムRX プラグに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今更ながら、プレミアムRXプラグに交換です。

品番DCPR7ERX-P ×4本
2
U62Wの3G83ターボエンジンと違って、エアクリーナーボックスやターボホースなどを外さないと点火コイルとプラグコードを外せない。
3
やっとコイルとプラグコードが見えた。
4
点火コイルの取り付けボルトを万が一、ターボコンプレッサに落とさないように穴はふさぐ事をおすすめします。
5
点火コイルとプラグコードを外してプラグを外した。

右は外したプラグ、左はRXプラグ

付いていたプラグはごく普通の標準プラグだった。

RXプラグに交換後に性能アップに期待大!

プラグを付けた後は元に戻すだけ


試運転したらブースト圧がかかっている中回転が伸びが良くなった。

プラグコード欲しくなったから衝動買いで注文しました。

でも多分?プラグコードを交換しても差は分からないだろう?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルとオイルフィルターと、ドレンプラグ交換

難易度:

梅雨前の雨漏り対策

難易度:

床のフラット化

難易度: ★★★

オイル漏れ修理

難易度: ★★

天井のデッドニング

難易度: ★★

前輪のハブベアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽バンなのに遠出でもそんなに疲れない http://cvw.jp/b/1358738/47254258/
何シテル?   10/01 23:14
タク・ボンバイェです。よろしくお願いします。 休みの日はドライブと一眼レフで写真撮り、行く所も無い時は温泉巡りしています。 出戻り整備士です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料ホースと燃料フィルター交換(補足編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 05:57:56
[スズキ カプチーノ] カプチーノ カツカツ病 カチカチ病 スターターリレー取付け イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 15:23:29
[マツダ ボンゴバン] FH-6200DVD用に動画を変換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 15:09:03

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
中古も探してみましたが距離や年数のわりには価格が高かったので22年ぶりに新車購入です🚙 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
以前CV型ワゴンR乗って軽くて早い、いじれる車がまた乗りたくなって購入しました。 20万 ...
三菱 タウンボックス タウンボ2号 (三菱 タウンボックス)
タウンボ1号の追突事故で廃車から1か月で年式は違うが同じタウンボックスを所有 中古車検 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
ワゴンR号が錆だらけでとうとうフレームに穴が開いてしまい手放す事に、前々から気になってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation