• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タク・ボンバイェの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2023年7月2日

クラッチペダル分解とグリスアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
10万キロに近くなってきたのでクラッチペダルの軸のグリスアップ作業

まぁ普通はグリススプレーやオイルスプレーで良いと思う、けど気になったから分解開始

先ずはクラッチワイヤーの調整をゆるゆるにします。
2
クラッチワイヤーはゆるゆるになったので、ペダルからワイヤーを外して、クラッチスイッチのコネクターも外す、後はナット3か所を外せばペダルは外れました。
3
外したペダル
4
始めに引っかかるスプリングをペダルから外してから軸のボルトナットを外せば簡単です。

赤丸のカラーと軸にグリスアップ
5
グリスはいつものワコーズの万能グリス

後は組んで、最後はクラッチワイヤー調整で終わりです。

分解したからと言ってペダルが軽くなった訳でもなかったでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MOMO ペダルパッド

難易度:

館山グルメツーリングオフ前にフロントガラス撥水施工作業!

難易度:

スロットルスペーサー

難易度:

クラッチペダルダイレクト化とオフセット

難易度:

館山グルメツーリングオフ前にパワーショット注入作業!

難易度:

自作アクセルペダル取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽バンなのに遠出でもそんなに疲れない http://cvw.jp/b/1358738/47254258/
何シテル?   10/01 23:14
タク・ボンバイェです。よろしくお願いします。 休みの日はドライブと一眼レフで写真撮り、行く所も無い時は温泉巡りしています。 出戻り整備士です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料ホースと燃料フィルター交換(補足編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 05:57:56
[スズキ カプチーノ] カプチーノ カツカツ病 カチカチ病 スターターリレー取付け イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 15:23:29
[マツダ ボンゴバン] FH-6200DVD用に動画を変換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 15:09:03

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
中古も探してみましたが距離や年数のわりには価格が高かったので22年ぶりに新車購入です🚙 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
以前CV型ワゴンR乗って軽くて早い、いじれる車がまた乗りたくなって購入しました。 20万 ...
三菱 タウンボックス タウンボ2号 (三菱 タウンボックス)
タウンボ1号の追突事故で廃車から1か月で年式は違うが同じタウンボックスを所有 中古車検 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
ワゴンR号が錆だらけでとうとうフレームに穴が開いてしまい手放す事に、前々から気になってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation