• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

代表@がれいがの愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2014年4月27日

エンジョイ!ナイトドライブ!!(*^◯^*)Part 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
リベンジ編、始まります。
2
バンパーとヘッドライトを外して、這わせる配線さん。
3
差し忘れのないように。
4
バッテリーのプラスに赤い配線。
黒い配線はバッテリーのマイナスからボデーに繋がってるトコロに共締め。
5
圧倒的アッカリーン。
6
続いて反対側。
プラスの配線は1本。
マイナスの配線は1個ずつなので、こちらはマイナスだけ繋げばオッケイ。
先ほどマイナスをボデーに繋げたトコロの対称の位置にネジ穴があったので、ソコに決定。

…点灯しなかった(´Д` )

ネジ外して、ネジ穴をゴリゴリして塗装剥がして、ネジ締めた。

点灯オッケイd(^-^o)
7
ぴかーーーーーーーーーーーーーーーー
8
いやー、ファッション性高し!(((o(*゚▽゚*)o)))

コレで電球系は一時完了です。

ヘッドライトのHID化と、ブレーキランプのLED化が代表@の譲れないポイントですのでψ(`∇´)ψ

しかしキャロルは一番最初にサイドマーカーをLEDバルブにしてしまったので、気が向いたら前後ウインカーも…

ルームランプもLED!(((o(*゚▽゚*)o)))

だけど、ナンバー灯はLEDにしないよ?

コレも譲れないポイントですのでwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤワイパー設置(完成)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

リヤワイパー設置(室内配線)

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

リヤワイパー設置(概要)

難易度:

リヤワイパー設置(リヤ配線)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月16日 11:31
代表@がれいがさん、こんにちは!

 LED、チョ〜明るいですねえ!こんなにも違うものとは思いませんでした。でも塗装乗ってるとアース効かないんですね。
ナイトドライブが楽しいでしょうね〜。うらやましいです!

プロフィール

「@お杉さん 行ったことあります!!」
何シテル?   06/26 10:06
代表@がれいがです。2011年12月4日12時40分に始めました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル純正 プレオ用スーチャプーリーたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:10:45
ステラ用アームレスト取付加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 22:49:23
スバル純正部品 R2用アクセサリ アームレストコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 22:15:56

愛車一覧

スバル サンバー オレのポルシェ (スバル サンバー)
初4ナンバ! 初スバル! 初RR!
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
2009年にワンオーナー・禁煙車を購入。 グレードはカスタム。シンプルな造りです。 コラ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ほぼ入手時のままです。 何年放置プレイかわかりません。つい最近、前後タイヤ・チューブ、オ ...
ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
2009年の6月から所有してると思う(´・Д・)」
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation