• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inxの"5th inx号" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2010年5月22日

バッテリー小型化 55D23L→55B19L

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ある日のこと…
ちょっとメンテのまねごとでもやってみようかと、ボンネットを開けてみたところ、ふとエンジンルーム内のバッテリーに目がとまりました。

…なんかバッテリーが 粉噴いてマス。。
よ~く見てみると、内部のバッテリー液が漏れ出て、上面を固定しているホルダーを腐食させているように見えます。

このホルダーを外して見てみると、こんな感じでした。。うひゃ~(>ロ<)
2
バッテリー自体は、まだまだ使えそうな気もしますが、少なくとも3年以上は使用しているモノなので、思い切って新しく交換することにします。

標準GDBのバッテリーサイズは「55D23L」。しかし、ただそのまま新品に交換するのでは、カネもかかるし おもしろみにも欠けます。

…ってわけで、バッテリーを小型化して、少しばかり予算とフロントオーバーハングの重量を節約してみたいと思います。

購入したのは、パナソニックのカオス。

「B19L」サイズなら、かなり安く入手でき、余った予算で、スペC用のバッテリートレイや、規格の違う細い端子を太い端子に変換する「バッテリー太端子変換アダプター」を用意しておきます。
3
新旧2つのバッテリーの比較。
大きさも さることながら、重さもかなり違うので、走りへ どう影響するのかも かなり期待してしまいます。
4
バッテリー太端子変換アダプター装着
5
GDB Spec C のバッテリーサイズは「B19L」というネットの情報を元に、注文したバッテリートレイですが、なんか大きさが合いません。。幅はともかく、長さが かなり大きいようです。
E 型 GDB の スペC のバッテリーは「19」㎝より もう少し大きいのかナ?
6
バッテリーを固定する前後のロッドは、フックの部分が少しサビていたので、ペーパーで磨いて防錆スプレーを噴いておきました。
7
これは交換前のバッテリー。

下の新しいバッテリーの設置状態と比較すると、ヘッドライト裏側にかなりのスペースができていることが分かります。
8
《インプレ》
装着後、しばらく乗ってみての感想。。
エンジンの始動、パワーウィンドの開閉スピード、及び オーディオの音質(このバッテリーの宣伝文句の1つ)と、すべてにおいて、以前のバッテリーと全く変わりません。。
高性能バッテリーとはいえ、過剰な期待は禁物ってワケです。(^^;)

でも、個人的には、大きさが一回り以上も小さくなったのに 前と変わらないというのは、クルマの性能や快適性を落とさずに5㎏近くも軽量化(しかもフロントオーバーハングの重量を!)できるということで、ある意味スゴイ事だと思います。

…で、肝心の走行インプレですが…
やっぱり鈍感なワタシには、この軽量化による効果というモノは、さっぱり分かりませんでした。。orz

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

充電済バッテリーに交換

難易度:

新品バッテリーに交換

難易度:

バッテリー交換 in 福岡

難易度:

点検のため、充電済バッテリーに交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タントカスタム タントのブレーキシュー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/135897/car/2825492/7586407/note.aspx
何シテル?   11/30 18:40
仕事でin出来ない時もあり、不定期更新のため基本的にコチラからフォローはしていませんが、フォローして頂いた方には フォロー返しさせて頂きます。m(_ _)m ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

カーボンロゴエンブレム STI ver. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 09:26:38
STI ラテラルリンクセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 13:20:14

愛車一覧

スバル レガシィB4 BM9 (スバル レガシィB4)
仕事で長期間 in出来ない時もあり、不定期更新のため基本的にコチラからフォローはしていま ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
カミさんのクルマ。 2018年4月にAZ–ワゴンから乗り換え。 前車に引き続きターボ車で ...
トヨタ ウィッシュ 6th inx号 (トヨタ ウィッシュ)
これまで所有してきたクルマの中で唯一のAT車・ミニバン。。(^^;)ゞ
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
カミさんの過去所有のクルマ。 10年以上 ほぼノートラブルで 良く走ってくれました。 ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation