• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっすぃ@のブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

日光そば祭りと2016紅葉撮り収め

日光そば祭りと2016紅葉撮り収め
11月19日と20日の模様を。 11月19日は日光そば祭りへ。 悪天候の中、見頃の紅葉を観ながら そば3食とコロッケ、まんじゅう、 ジェラート、ハンドドリップコーヒーを食して、 12月の繁忙期を前に鋭気を養う。 翌11月20日は茨城・奥久慈へ。 計画では3箇所を訪れる予定でしたが、 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/19 23:34:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2016年11月06日 イイね!

スバル矢島工場祭2016

11月上旬の話ですが 毎年秋の恒例行事、矢島工場祭にお誘いいただき、行ってきました。 メニュはいつも通りで… レガシィ、アウトバック、フォレスターを中心とした工場の生産ライン見学 フォレスターLHDの比率高し。 社食で食事、売店や模擬店、ビジターセンター見学… ビジターセンターの展示車両 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/05 23:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2016年10月22日 イイね!

コキアの紅葉と大洗磯前神社20161022

新年明けて早ひと月が経とうとしていますが まだ昨年のネタupが終わっていません(^^; 10月22日。 この日はひたち海浜公園のコキアが見頃とのことで出向いてきました。 出発から出遅れたこともあって、高速道路の出口から渋滞に巻き込まれ、 到着時点で結構お疲れ… ただ、丘一面にコキアが真っ赤に紅 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 23:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2016年10月16日 イイね!

切込湖刈込湖と瀬戸合峡の紅葉(時期尚早)20161016

10月16日。 ここ数年来行ってみたかった奥日光の秘境(?)、切込湖刈込湖を訪れました。 7:40。その前に竜頭の滝上流側に立ち寄り(駐車場は既に満車で橋の上は人混み) 切込刈込入山者用駐車場の混雑具合が分からないので、足早に現地の入り口へ。 駐車スペースに余裕があったので、クルマを止め リ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 14:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2016年10月10日 イイね!

磐梯吾妻スカイラインと安達太良山の紅葉狩り20161010

10月10日の模様です。 ここ数年来、訪れてみたかった磐梯吾妻スカイラインの紅葉が見頃とのことで 朝7時半に現地(福島市側)に入って撮影開始。 つばくろ谷に架かる不動沢橋は、眼下に福島盆地を一望できる絶景ポイント。 橋の上から山側を見下ろすと数段の滝。滝を真上から見下ろすのは新鮮でした。 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/26 22:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2016年10月08日 イイね!

2016秋のスイスポ弄り1

その1、昨年買って(意味もなく)寝かせていた風切り音低減フィンセットの取付(整備手帳)。 例えるなら、濁音が取れた様な風切り音になり、 相対的にロードノイズが耳障りになったので効果あり。 高速道路で威力を発揮してくれています。 その2、ワイパブレード交換(整備手帳) 当初はゴム交換のつも ...
続きを読む
Posted at 2016/11/05 21:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC32S | 日記
2016年10月02日 イイね!

奥日光紅葉狩り(時期尚早)20161002

10月2日。 小田代ヶ原の草紅葉がようやく見頃となったとのことで、 朝2時半過ぎに家を出発し、赤沼からの始発のバスで小田代ヶ原へ。 ※バスの乗車率は80%超。 4:50に小田代ヶ原着。 最初は雲間から夜空が見えていて、男体山からの日の出を期待していましたが、 時間が経つにつれ雲が立ち込めていきま ...
続きを読む
Posted at 2016/11/04 00:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2016年09月24日 イイね!

鹿沼市遊の郷 彼岸花群生地20160924

1ヶ月近く経ってしまいましたが、9月24日に行ってきました。 道中で雨に降られ、また後日改めようかと思いながらやってきましたが、 現地に着いたら雨は上がり、花には水滴が付いていて良い感じ。 認識を改めさせられました(^^; ※マクロが欲しくなるなぁ… 全体的に発色も鮮やかで見頃でした。 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/19 00:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2016年08月15日 イイね!

青森旅行3日目(奥入瀬渓流、十和田湖、酸ヶ湯編)

2日目からの続きです。(フォトアルバム) これまでの2日間で20時間?1000km超を走っているので疲れはありましたが、 帰省からの戻り渋滞を潜り抜けて栃木まで帰らねばならないので頑張るしかありません(^^; 前日朝までの天気予報では、午前中から天候が良くないとのことでしたが、 朝起きて外を見る ...
続きを読む
Posted at 2016/10/01 21:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行 | 日記
2016年08月14日 イイね!

青森旅行2日目(下北半島編)

1日目からの続きです。(フォトアルバム) この日は青森市から陸奥湾沿いを回り、本州最北端の大間を目指し、 最終十和田市の宿までという結構な距離と行程をこなします。 そんなワケで朝7:00過ぎに青森市内の宿を出発し、まずはむつ市の恐山を目指します。 青森市から恐山までが遠かった(^^; 結論としては ...
続きを読む
Posted at 2016/09/24 21:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行 | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
今年は車関係で動きがあります…」
何シテル?   01/01 10:27
2台で足掛け13年8ヶ月乗ってきたP11プリメーラから ZC32Sに乗り換え、早10年。 最近はカメラ・写真撮影が活動のメインです。 生年月日:森三中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CX-30空力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 22:08:38
 
ブレーキに関する知識/一覧(株式会社ディクセル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:54:04
 
ブレーキフルードQ&A (谷川油化興業株式会社) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:52:31
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
素性の良さを活かしつつ、最小限の変更でサーキット走行も楽しむのが基本方針です。 サーキ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
09年1月納車~12年11月17日 98年3月製造(中期型)のTm-Lセレクション(5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1999年3月28日~2008年12月28日 99年3月にドノーマルなCi-Lを購入。 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
05年1月納車の250GT。至ってノーマルです。 私は月に1回程、運転手として運転させて ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation