• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっすぃ@のブログ一覧

2017年11月13日 イイね!

Round9_20171113リンクサーキット

Round9_20171113リンクサーキット
約7ヶ月振りに福島のリンクサーキットを走りました。 前回からの変更点は、サーキット用のブレーキパッド CC-Rgを導入したことです。 ご一緒する方々が朝8時ごろ到着予定とのことだったので、 ペース早めで頑張って向かい8:20に到着しましたが、ゲートが閉まっていた。 ここでリンクのHPを確認して、 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/16 22:44:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZC32S | 日記
2017年04月24日 イイね!

Round8_20170424リンクサーキット

Round8_20170424リンクサーキット
先週に続いて福島のリンクサーキットに行ってきました。 サーキットを走るようになって15年ですが、サーキット2週連荘はおそらく初めてです(^^; フリー走行ということで、8:30~12:00と13:00~16:30のコースオープン時間内であれば、基本的にいつコースに入っても、出てもOK。 何周走っ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/26 20:55:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZC32S | 日記
2017年04月18日 イイね!

ブレーキ系のリフレッシュ予定

4月16日のリンクサーキット走行の帰りに ブレーキフルードのエア抜きをお願いしにクルマ屋さんに立ち寄り、 タイヤを外したついでにブレーキパッドの状況を確認させてもらいました。 フロントのブレーキパッドは左右両方とも 炭化部分あり、クラックあり、ロータ中心側より外周側の方が削れている傾向。 ロータ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/20 23:28:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZC32S | 日記
2017年04月16日 イイね!

Round7_20170416リンクサーキット

Round7_20170416リンクサーキット
よっしーさんにお誘いいただき、 閉鎖直前の仙台ハイランド振りにサーキットを走りました。 参加したのは、福島・リンクサーキットでのグリ&ドリ走行会~春のBBQver~。 午前中で20分×3本(3本目は模擬レース予選)、その後6周の模擬レースを行うというなかなかのハードスケジュールに、昼食はBBQとい ...
続きを読む
Posted at 2017/04/18 20:50:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZC32S | 日記
2016年10月08日 イイね!

2016秋のスイスポ弄り1

その1、昨年買って(意味もなく)寝かせていた風切り音低減フィンセットの取付(整備手帳)。 例えるなら、濁音が取れた様な風切り音になり、 相対的にロードノイズが耳障りになったので効果あり。 高速道路で威力を発揮してくれています。 その2、ワイパブレード交換(整備手帳) 当初はゴム交換のつも ...
続きを読む
Posted at 2016/11/05 21:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC32S | 日記
2016年07月30日 イイね!

キーレスリモコン電池交換

ZC32S納車から3年半になりますが、 昨冬からリモコンキーの施錠解錠の感度が鈍ってきているのを感じていました。 まず一度分解し、電池の型を調べて、購入。 それから数ヶ月が経った7月下旬のこと。 解錠してクルマに乗り込み、クラッチペダルを踏んで スタートボタンを押してエンジン始動…のはずが始動しな ...
続きを読む
Posted at 2016/08/25 00:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZC32S | 日記
2016年06月18日 イイね!

エアクリボックス遮熱とポジション球交換

エアクリボックス遮熱とポジション球交換
ブレーキダクト設置から弄り熱が上がっております… 今回(6/18)は2点実施しました。 ・夏対策:エアクリボックス遮熱 ・カラーコーディネート:ポジション球交換 昨日(6/24)は運転席側のブレーキダクト設置・加工を行いましたが、 ホースバンドを買い忘れていたため、その部分を本日施工します。 次 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/26 12:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC32S | 日記
2016年06月11日 イイね!

構想3年(ブレーキダクト設置)

構想3年(ブレーキダクト設置)
偶にはクルマネタでも(^^; 左の画像は1年点検時整備手帳のスクショ。 この構想3年の計画を実行に移しました。 整備手帳→その1、その2 昨年の車検を機に、これまで使ってきたカーボンメタル系から ノンアス系のブレーキパッドに替えたことで、高温側のロータ適性温度が下がりました。(800℃→65 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/11 22:44:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZC32S | 日記
2015年08月20日 イイね!

50000km

50000km
(画像の背景は野辺山の宇宙電波望遠鏡) 大雨やその他諸々により更新遅れましたが、 8月20日にZC32Sの走行距離が50000kmに到達しました。 納車から2年9ヶ月0週での50000km。 東は犬吠崎、西は富山立山、北は仙台、南は富士宮と 行きたい撮りたい走りたい欲に任せて走り回り ...
続きを読む
Posted at 2015/09/15 21:14:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZC32S | 日記
2015年02月08日 イイね!

飛び石で「ぎゃふん」

飛び石で「ぎゃふん」
この日はオイル交換をしに県北へ。 家を出て高速にのり、雨が降っていたので約90km/hで クルコンをセットして左車線を定速走行。 上河内SA付近での抜かれ様だったかと思いますが、 「パチッ」という音を聞きました。 高速を降りて県北某スタンドで給油&少々談笑。 その後県北某所に移動してエンジンオイ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/24 23:08:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ZC32S | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
今年は車関係で動きがあります…」
何シテル?   01/01 10:27
2台で足掛け13年8ヶ月乗ってきたP11プリメーラから ZC32Sに乗り換え、早10年。 最近はカメラ・写真撮影が活動のメインです。 生年月日:森三中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CX-30空力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 22:08:38
 
ブレーキに関する知識/一覧(株式会社ディクセル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:54:04
 
ブレーキフルードQ&A (谷川油化興業株式会社) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:52:31
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
素性の良さを活かしつつ、最小限の変更でサーキット走行も楽しむのが基本方針です。 サーキ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
09年1月納車~12年11月17日 98年3月製造(中期型)のTm-Lセレクション(5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1999年3月28日~2008年12月28日 99年3月にドノーマルなCi-Lを購入。 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
05年1月納車の250GT。至ってノーマルです。 私は月に1回程、運転手として運転させて ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation