• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらひらひらやんの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2017年10月9日

リアガラスフィルム1枚貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
人生初の1枚貼りに挑戦です。
上手くいくと非常に綺麗と言うことはわかっていましたが自分で出来るかな?
YouTubeの動画を何度も見て研究しました。

失敗できないので全部外します。
2
ここまでやった方が作業効率と成功率が上がります。
バリバリ大きい音がしますがビス止めはゼロです。
パッチンだけです。
3
フイルムをリアガラスにのせて成形しますが綺麗にしてからスプレーして
乗せてください。透明フィルムが上ですよ🎵
4
ヒートガンで乗せたときに盛り上がったスジをなくすのですが右手は軍手、左手でヒートガンを持ち山に熱を当てて軍手でなぞるを繰り返します。

難しい箇所は曲面部分です。焦らずじっくり繰り返します。

これ以上、Rがきついガラスはできないと思います。
5
伸ばすことができたらあとは実際に貼りつけますが透明フィルムとフィルムとそのまま半分ずつ分離させてスプレーし戻してまた反対側も同様に分離させてスプレーします。
出来上がったら内側にくるくる巻いていきます。

リアを開けてガラスにスプレーを十分して戻します
ここでフィルムと透明フィルムを分離させてガラスに貼りつけると一段落です。
6
シワを伸ばし空気を抜くことが大切です。
大きな空気をがあると基本は真ん中から外へ抜きますが
これが大変です。くじけそうになります。
根気よく空気を外へ誘導し繰り返します。

そうすればできますよ。一時間くらいは空気がすぐに入るのでヘラで抜いてください。
外へ外へ 時間が少し立ったら力を入れて圧着させる意味でヘラでなぞってください。
7
キリッとしました。

途中の施工は動画がYouTubeで多くのっているので参考にしてくださいませ🎵

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガラス交換

難易度: ★★

コートテクトのガラスに交換!

難易度:

助手席側サイドウィンドウ交換

難易度: ★★

プリ50 カウルトップの塗装

難易度:

プリ50 リアドアウインドウ フレーム モールディングのリフレッシュ

難易度:

プリ50 カウルトップの取り外し手順

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大変ご無沙汰してます。もう年なのでサイズダウンを検討していますが90ヴォクシーの査定額が高く驚きです。今月中に引き渡しで350万です。3年越えてリセール恐ろしいです」
何シテル?   08/18 20:27
ひらひらひらやんです。よろしくお願いします。 ミニバンへ戻ってきました。 ワンコのためにも使い勝手が良いです。 子供たちは巣立ちワンコと嫁で各地を走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CEP / コムエンタープライズ イルミスター/ フルカラーLEDフットランプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 07:04:54
ぼぶうううううさんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 20:38:26
Beat-Sonic BH10 スピーカー分岐ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 23:40:11

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ヴォクやん (トヨタ ヴォクシー)
90ヴォクシーへ乗り換えです。店舗1号車でした。久しぶりのミニバンですが使い勝手はいいで ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
プリウスから乗り換えです。 この車の売りは4WDのシステムですが大阪で果たしてその機能 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
フルモデルチェンジした際、この車は全く考えていませんでした。 縁があってマイカーになりま ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
最初はいじらないことを宣言していましたが見ての通りです。 長く大切に乗ります。 最後のミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation