• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

07/22 10:04 
@hironyaN やっぱフォードの青色はかっこいいなぁ。。。そしてRSは尚更カッコいい。。。栄養分ありがとうございます😊
 07/22 18:45 
@latincar コメントいただき、ありがとうございます。青は汚れが目立つので気をつかいます。( ^ω^ ;
04/01 11:55 
[整備] #レガシィアウトバック [ディーラ作業] フロント足回りメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/1360114/car/2548467/8169660/note.aspx
03/04 11:58 
10/15 17:32 
@もっきーさん 感覚的な話でしかないですが、あらゆる操作の躍度の立ち上がりが急な時はほぼ白ランプつく感じですね。。
gbowl回してて、躍度の波の立ち上がりが急な時はだいたい白ランプ。。。姿勢制御の気持ちがないと白ランプ無し運転は無理と悟りました。
 10/15 18:08 
@latincar 車の操作って常にゆっくりが正解ではなくて(例えゆっくり走っていても)サッと操作するべき時があります。そういう適切なタイミングでの急な躍度はちゃんと青ランプが付くのだ・・・とどこかで聞いた気もしますが、実際のところは私は使ったこと無いのでなんともw
08/05 07:54 
@hironyaN RS並びは貴重すぎますね!どちらも迫力満点ですね!しかし毎度思うことですけど、フォードの青はいいですねぇ。
 08/05 07:56 
@latincar ありがとうございます。来月は、別の会場でご一緒する予定です。
08/05 07:51 
@Raybarne やっぱりラリーは完走することが最低条件の競技。勝田君は残りのラリーで完走しつつでスピード出せるか。
で、来季も走れるかが決まりそうですね。。頑張ってほしい!
 08/05 21:21 
@latincar ラリー、それはどこまでも行き、必ず帰ってくること。
06/25 16:19 
松本でも順調に気温が上がってきて。。。。。暑い。。。
で、例年のように、組んでもらった脚が非常にいい具合に! 夏場と冬場の気温を考慮した仕立てになっていますが、気持ちよく走れるのはやはり夏場。
梅雨時で濡れた路面になりがちですが、夜な夜な出撃しちゃいます!!
06/06 17:13 
@Raybarne 個人的には2026年にRBがアンドレッティGMホンダに生まれ変わってて、角田君はそこのエースならそれでいいんだけどなと、思ってました💦
 06/07 14:15 
@latincar アンドレッティがイタリア本拠地チームの買収予算をスポンサーから得られるかどうかですね。角田選手の今の成績ではRB残っても去っても厳しいから、凄い結果が出れば好転するのでしょうけれど。期待しましょう。
06/06 09:21 
今度BMWから新型のフォーカスがでるんだー。と思ってしまうぐらいに、なんか見た目の印象がフォーカスmk4でしたね。。。新型の1シリーズ。。。。
04/27 08:41 
@U&1 硬い足、動かない足は、タイヤグリップだけで走ってるみたいなもの。動かない足で性能落としてても、いいタイヤ履いてれば一般道だと走れるんでしょうけど。

そういう人たちにあのエコタイヤなのに超絶グリップ感のある銀のNC乗らせてあげたい。。見た目で下げてるなら響かないか。。
04/27 08:37 
@U&1 見ますよね。車種。もっと増えるといいんだけどなぁ。

ところでこのバネ、大元はあのバネメーカーさんのバネなのかな?なんかで供給先に名前を見た記憶があるんですが、はっきり覚えてなく。。
 04/27 09:00 
@latincar このCARWATCH記事の下部リンクSPKのPRODUCT⇒カスタマイズ参照ですね。そういう事です。
04/26 14:45 
ロールすることは悪ではなく、ロールする速度が、速度域ごとの動く速度として、頭の中の予想と一致しないのが悪なんだよなーと。ロールすることが悪ならWRCマシンはクソ扱いになるけど、WRCマシンは最高の足持ってますよね。
あれ見れば、ロールしない方がいい!とかおかしくない?って思う。
 04/27 08:12 
@latincar 最近のバンプラバー有りきのストローク制限の味付けじゃなく、車高上げてラバータッチの勢いを抑えて、ゆっくり当てに行く事で…ロールって車速、操舵の速さと量、加減速の荷重変化と表現の幅が色々あるのを思い出す。誰でも不安ないロール制限車って下手くそ発生器かなと。
04/26 14:42 
すこーしずつですけど、アーム角が適正化されることでロール剛性があがる。という記事が増えてきたかもですね。車高短・下反角最高!な足が減るといいなー。

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1587754.html
 04/27 08:14 
@latincar この記事、自分も見て何故か適用車種確認しちゃいました。自分には要らないですが、知り合いに居るかなと。
04/15 14:40 
@U&1 スズキからもエコスポが!w
早すぎましたかね。エコスポ。。。

でもこの手のカジュアルSUV。彼の国では4WDはメンテ性の問題で避けられるからラインナップがない。というのは難点でしょうけど。フォードと違ってホンダもスズキもちょい上グレードがあるから万全ですかね〜。
 04/15 19:55 
@latincar タイ、インドは雪降らないし4WDが要らない。あってもパートタイムみたいなシンプルなHILUXみたいなタイプですね。ECOSPORTSも南米は4WD有りますが左ハンしかないし。欧州で作ってくれればアルプス越えあるから可能性あったかも。
04/15 11:01 
こんな言い方するのは失礼を承知だけど。 先日ホンダディーラ店頭でWR-Vを見かけて思いました。立ち位置や経緯含めてほぼエコスポーツですよね、あなた。と。ヴェゼルとWR-V、どっちが売れるんだろうなー。
 04/15 13:18 
@latincar 8月にはSUZUKIがインドからってくるって話。
https://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/fronx/
タイ、インドだと四駆設定が無いのが個人的に残念。
ECO SPORTSも四駆ないのかよって残念な思い出

プロフィール

「@hironyaN やっぱフォードの青色はかっこいいなぁ。。。そしてRSは尚更カッコいい。。。栄養分ありがとうございます😊」
何シテル?   07/22 10:04
latincarです。よろしくお願いします。 普段の生活なんかはこちらのブログにて。 http://latincar.blog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

異音の対策 ~その3~ これが正解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 07:50:18
自作遮熱板(DC/DCコンバーター保護)取付の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 11:16:43
CURT Trailer Hitch/ヒッチメンバー/ヒッチレシーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 08:02:08

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 紺スター (マツダ ロードスターRF)
【購入した車】 ロードスターRF 6MT VS White Selection 色:ディ ...
スバル レガシィ アウトバック John_enn 2号 (スバル レガシィ アウトバック)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
フォード フィエスタ ママフィエスタ (フォード フィエスタ)
妻の通勤+家族3人での県内ドライブを主な用途として購入。 →現在、妻のメインカーとなって ...
フォード エコスポーツ John_enn (フォード エコスポーツ)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation