• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジム介の愛車 [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

タイヤ交換をしよう!(リア編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずメンテナンススタンドを使いリア回りを浮かせます。

リアブレーキの調整ボルトを外します。
そしてトルクロッドも外します。
チェーンアジャスターのボルトを緩めて、
アクスルシャフトを抜きます。
するとホイールが外れます。

ノーマル外装も意外とカッコいいので一時期またノーマルにしていました!
2
古いタイヤを外します。
エアーを抜きます。
リムプロテクターをはめてタイヤレバーを隙間に入れてこじりながらホイールをまわして地道にビートを落とします。
3
するとビートが落ちます。
反対側も同じことをやります。
そして一気にタイヤを抜きます。
エイプのノーマルタイヤはやわらかいので簡単に外れました。
4
今度はタイヤをぶち込みます。
また撮るのを忘れました(;´▽`lllA``

ちなみに豆知識ですが、タイヤの内側に山があります。
その反対側にホイールのバルブ部分がくるようにはめ込むとバランスが取れていいのです。
5
そして外したときと同じ手順ではめてブレーキの調整とチェーンを張って終わりです。

このようにメンテナンススタンドがあるとかなり便利です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パンクw

難易度:

タイヤ交換

難易度:

街乗りタイヤ交換

難易度: ★★

ヘッドライト交換:96 ASSY → 98 ASSY

難易度:

【HRG415】芝刈り機のメンテナンス!

難易度:

シューター先端の本塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

昔からMT車が好きでMTに良く乗っています。 みんカラを始めてからエンジンルームは怪しくなっていく一方です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤+遊び用です。 このジムニーからは色々な音がします。 ブォ~ン キュィーン シュ ...
その他 その他 その他 その他
前後ディスクのクロスバイクです。 マルチバーにに変えてありますが、ドロップにしたいかも ...
ホンダ その他 ホンダ その他
一応ほぼフルカスタム? 前後ブレンボでディスク板は前後アグラス製、オーリンズサス、フロン ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
息子の車です。 カラーは珍しいブラックアメジスト・パールです。 これは、私は乗っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation