• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RT鶏冠01の"作業記録用" [その他 その他]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

M35 ステージア バルカンフォグ取り付け その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ラッカーパテ塗りまくりです。笑

これは、あまりよろしくありませんが

ペーパー目が深く入ってしまい

このようになってしまいました。汗
2
急遽 思いつきで

カーボン仕上げにすることに決まったので 笑

取りあえず黒くします。

上からカーボンクロス貼るので

色が付いていればオッケーです。
3
カーボンクロスを貼りつける為に

接着剤を塗布します。

薄く均一になるようにします。

クロスを巻き込むので裏面にも塗布します。
4
カバーにクロスを貼りつけます。

十分に乾燥させたら

FRP樹脂を塗りこみます。
5
予算にゆとりがあるなら

高透明タイプの樹脂やエポキシを使うと

よりクリアに仕上がります。

塗りこみ作業は 焦らず何回かに分けて行います。
6
完全に硬化したら

余計な部分を切り落として

水研ぎします。

下地(カーボン)が出ないように慎重に作業します。

無理に平らにしようとせず

凹んでいる部分は、樹脂を塗りたします。

この作業を数回くりかえしてから

最後にクリアーを塗装します。
7
納得のいく仕上がりになるまで

クリアーを数回塗装
  ↓
水研ぎ(2000番)
  ↓
コンパウンド(粗め 中目 極細目)

で仕上げます。
8
取り付けると こんな感じになります。

作業そのものは、難しくはないのですが

根気が必要です。

シールでは出せない質感を得られるので

非常に オヌヌメ (^。^)y-.。o○

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024.06.02 黄色いミニトマトがヒョロヒョロなので元気になってもらいたい

難易度:

10系アクア ヘッドライトLED化

難易度:

庭の照明追加

難易度:

運搬機

難易度:

ヘッドライトの交換

難易度:

京商1/9?ダート車、駆動系の続き。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いよいよ明日 広場練習会です。 http://cvw.jp/b/1361164/40071159/
何シテル?   07/11 14:53
RT鶏冠01と申します。 ジャンル問わず、車、バイク大好き人間です。 弄るのも乗るのも大好きです。 自分が関わった色々な車や作業などを ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/06 14:12:34
28日練習会について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/19 00:05:46
何故?今アルトなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 17:57:57

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビアに乗っています。 主にドリフトにて使用中
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族お出かけ 及び 嫁の足です。
その他 その他 作業記録用 (その他 その他)
様々な車種の作業記録です。
スズキ エブリイ 箱バス (スズキ エブリイ)
仕事及び、畑用 また、サーキットでのサービスカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation