• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you0514の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2023年12月27日

ナビ取付。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
見納めとなる三菱製 ダイアトーンサウンドナビ。

取り外す前にオールリセットして完了。
2
今迄、触れたくは無かった。

スバルDOPナビなので8年前に整備士が取り付けたのだろうと思う配線類。

何処を這わして有るのか不明な為撤去作業に3時間位要した。

ご丁寧に各コード類をビニテで保護して有り何処を通して居るのか不明。

ビニテも劣化でベタベタ...剥がしては
パーツクリーナーで拭くの繰り返し。

TVのアンテナ線はどの道使えなくなるので、途中ニッパーでカットしながら撤去。

少しずつ取り外しては撤去して行くうちにスッキリに。

そこから、新規の配線の入れ替えへ。
3
撤去作業に、新規取付作業を同時進行でやって行くうちに日没近し。

一通りは取り付け出来たが、設定、画面の微調整、あらゆる所の内張剥がしたまま、工具類そのままになってしまったので後日改めて。

ステアリングリモコンの配線は以前に
車両側のハーネスをハンダ付けにて加工をしておいたのでそこへ結線(3本)

問題無くステアリングリモコンも使える様になった。
4
内張り等々剥がれっ放しだが取付完了。

流石、8年落ちのナビとは違うし久々に
見た ストラーダのアイコンデザイン。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビ地図更新

難易度:

縦型ナビ再起動方法

難易度:

A型テレビキャンセラー

難易度:

彩速ナビ MDV-M910HDF

難易度: ★★

EX純正ナビ リプロ

難易度:

サイバーナビアップデード

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ふじめん。」
何シテル?   06/09 17:22
you0514です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぼざろ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:02:57
白ヌコさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:09:08
NANKANG NS-25 225/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 19:15:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
前々車 GP6インプレッサスポーツ から日産 HE12 e-Power ノート NIS ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
免許取って半年後に知人から格安3万円で譲って貰ったカルディナ。 車検.名義変更等をした ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初代車の2番目に乗った車。 4年半連れ添った仲。 憧れのアコードWでしたが最終はキーシ ...
スバル ステラ スバル ステラ
妻用。 2013.5.11契約しました。 2013.6.22納車。 RSのターボ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation