• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガシえもんの愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2009年4月13日

フロントリップ、ちょっとだけ。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
たまたま立ち寄った合パーツで、ランクルプラド用の泥除けが目に入り、勢いで購入。

リア用?(画像上)の方が、取り付けられればインパクトはありますが、控え目にフロント用をベースに。
2
バンパーの下に置いて、大体の大きさを合わせます。

画像下の左が加工前、右が加工後です。
いつものごとく寸法は測ってません。現物合わせです。
3
取り付けると、やっぱり大きさが合ってません。
バンパーのラインに沿って、カッターで形を整えます。

赤丸のところは、卍をばらしたようなステーで止まってます。

ネジは、ちょっと長かったので、後日交換します。
4
完  成。

購入金額1280円。リア用は、そのうち何かに使います。
5
横から。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

燃料フィルターとO2センサー交換

難易度:

サイドウインカーを他車種白色に流用変更

難易度:

CVTのオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月17日 5:40
なかなかさまになってますね!

参考になります。
コメントへの返答
2009年4月18日 14:09
費用対効果の面から見ても、今回はなかなかの出来だったかも。

純正部品は以外と狙い目です。
2009年4月17日 18:50
先日お会いした時に、目ざとく見つけたフロントリップ!!
泥除けがこれほどカッチョよく生かす辺りは流石です。

しかし意外なものでここまで良くなる見本ですね、
コメントへの返答
2009年4月18日 14:28
先日はお世話になりました。助かりました。

加工も楽だし簡単に付きますよ。

わさび漬も旨かったです。
2009年4月18日 0:10
おぉぅ、カッチョエェですね~

ウチもFDリップに至るまでに別車ですが泥除け入手してアレコレやってました
AAキャロルはアゴの出っ張りが少ないんでメンド臭そうでした
コメントへの返答
2009年4月18日 14:39
確かにAAだと、取り付けに苦労しそうですね。

流用出来る部品を探すのが楽しくなりました。

プロフィール

「久しぶりの筋肉痛になってます。」
何シテル?   07/07 14:32
よろしくお願い致します。m(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) フューエルプレッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:52:43
アンダーグリルにメッシュ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 15:27:53
スタビライザーリンクダストブーツ交換、スタビリンク強化ブッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 16:01:48

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
新車で購入して21年経ちましたが、まだまだいけます。 我が家の「最高級車」
マツダ キャロル マツダ キャロル
2005年3月に5万円で買いました。 現在の走行距離265,000㌔ 自分が乗ってから1 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
某中古車販売店のお正月企画の抽選で当たり.車両価格5円で購入。(諸費用別途あり) 118 ...
いすゞ その他 いすゞ その他
仕事で使っている車です。 会社名を出せないので運転席だけ・・・ 平成16年12月にグル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation