• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ@P15の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2013年3月9日

【覚書】スタッドレスからノーマルタイヤに履き替え♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
土曜日にスタッドレスからノーマルタイヤに履き替えました♪
もう少し早く履き替えれば良かった(^^;;

外して表も裏も綺麗に洗ってフキフキ(*^^*)

あっ外す前に空気圧見れば良かった∑(゚Д゚)
2
1シーズン目の走行距離は
12月8日〜3月10日の約3ヶ月で4335.3km

そのうち雪道は少しだけ…
もったいないな(;¬∀¬)ハハハ…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

朝っぱらからタイヤ交換

難易度:

リアフェンダー爪折り2(曲げ)

難易度:

タイヤ交換2本

難易度:

タイヤ交換

難易度:

窒素ガス点検 2025-08

難易度:

リアスペーサー8mm取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月14日 22:40
ゴムタイヤの劣化防止的な観点では、履かせてない時は
空気抜いてあるほーが良いって節も。。
次シーズン履くときまでの、エアー圧変化の確認目的で
あれば、また別だけど(・Θ・)
コメントへの返答
2013年3月14日 23:08
エッ!!
マジで((;゚Д゚)オレシラナイ

抜いてる方が良いのか♪
1つ勉強になった(*^^*)

でも次履く時に入れ直すの面倒だね(^^;;
空気抜くか悩む…(。-`ω-)ンー

プロフィール

「だいぶ前からエアコンパネルのLEDチップが切れてるのを見て見ぬ振り…(; ̄ェ ̄)
そろそろ超重い腰を上げて打ち替えするかなぁ(-。-;
とりあえずどのチップが必要か確認中
作業は…春までにやろう(; ̄O ̄)」
何シテル?   01/09 22:05
カズです。よろしくお願いします。 二児の父やってます。 少ない小遣いの中でちょこちょこちょこ…とスローペースなマイペースで弄っていこうと思います…出来るのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
子供達も大きくなり大人数で出掛ける事もなくなりセレナの意味がなくなって来たのと10年約1 ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
原チャリで通勤してますが1台目のJOGを元気良く回していると2013年10月5日に約50 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産 セレナに乗っています。 家族が増え人生初の1BOXです。 契約 2011/09/1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation