• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やきのりの"アルト" [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2022年3月12日

雨漏り修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
1ヵ月前の話になります。
朝、仕事に行く時に雨が降っていて車に乗り込んでワイパーをかけたらフロントガラスの内側がビショビショで水滴が滴ってました。
(;´д`)
なんで?と思い会社に着いてから車内を調べたら、運転席から後部座席まで床が、ビショビショになってます(汗)
最後にトランクを調べたらこの様な状態になってました・・。
2
昼休みに雨漏りの場所を調べてみました。
トランクを開けて気になる所はチェックしましたが水が入ってくる所が見出だせません。
仕方ないので水を掛けてみました。
3
やっぱり入ってるな。
もうすでにサビも出てきてます。
5
もう残るのはリヤバンパー裏から入ってくる以外考えられないので後日、家で外してチェックしてみました。
6
この日も雨で、もしかしたらまたトランクに水が溜まってるかも?と思い作業前に見てみたら案の定雨漏りしてました。
7
リヤバンパーを外して雨漏り箇所を確認してみると
8
「なんかバックパネルの繋ぎ目が浮いてる・・
9
泥を落としてみたらやっぱり浮いてました(泣)
11
繋ぎ目を板金して上から塗装できるアクリルシーラーを塗りました。
12
ナンバーが付く辺りに通風口があるのでそこもマスキングテープで3分の2は塞いでおきました。
13
車外はこれでOK。
14
安牌をとり、トランク内もシーラーしちゃいます。
15
通風口周りもシーラーしちゃいました(笑)
何日か置いて乾かし、漏れないか確認するためホースでリヤ周りに水を掛けてみました。
16
しばらく水を掛けましたが雨漏りすることはありませんでした。
コンプリートです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロア断熱

難易度: ★★

車検(ユーザー車検)

難易度: ★★★

取り替え?付け替え?

難易度:

シートベルトアンカー延長(4,***km)

難易度:

付け換え

難易度:

2024年5月社用車走行メモ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴィヴィオ ワタナベホイール 完成塗装その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/1362338/car/1033954/6391075/note.aspx
何シテル?   05/27 21:58
AE86からいろんな車に乗り換えて現在に至る。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

その21 電動格納式リモコンドアミラー取付け (配線・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 15:18:26
電動ドアミラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 10:44:40
アルトFに電動ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 21:40:48

愛車一覧

スズキ アルト アルト (スズキ アルト)
ヴィヴィオから乗り換えました。 これからも宜しくお願いします。
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
通勤・旧車をキレイに乗る仕様☆
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
パラツインの最終2ストロークエンジンは貴重な一台です☆
トヨタ アルテッツァ アル (トヨタ アルテッツァ)
峠・雪山仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation