• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月12日

ついにゲット指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK

ついにゲット わーいわーいわーい、やっと落札ですうれしい顔
これでエアコンも使えるウッシッシ
アイドリングも安定するブタ
見た目もいいほっとした顔
exclamationいってもセッティングにまたお金が~あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
がんばって働かないとがまん顔がまん顔しかしマネーのかかる車だexclamation×2
ブログ一覧 | お買い物。 | 日記
Posted at 2005/07/12 17:51:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

オブラートだった
パパンダさん

車検完了
nogizakaさん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2005年7月12日 17:59
これでエアコンも使える?
エアコンは軽量化の為に外すんじゃなかったの?
コメントへの返答
2005年7月12日 18:03
やはり関東にはエアコンは必要かと冷や汗そちらみたいに涼しければね曇り
2005年7月12日 18:06
えっ?まさか次回僕にくださるのは こ!こ!この金プロですか~^^ *海んちゅ:(いや~ 悪いですよ まださん)*まださん (いいの いいの 海んちゅさんだから) すいませんね~ こんな高価なもの頂いて 爆^^



Ps ボソッ 落札おめでとうございます^^。
コメントへの返答
2005年7月12日 18:54
すっすっすげー思い込み冷や汗あはあはあはわーい(嬉しい顔)
海んちゅさんには金紙で作った箱をプレゼントしますよ指でOK指でOK指でOK指でOK
2005年7月12日 18:50
しかしバーションよりますね。
私が試しにデーター安くセットアップしますよ(爆)。
そんなの付けて某ショップ行ったら 何言われるか解りません(^^;
コメントへの返答
2005年7月12日 18:56
そんなことしたら立入禁止になっちゃいますよ冷や汗2
まぁーすでにオジャマムシになってるお客さんもいるみたいですし~冷や汗
2005年7月12日 19:53
おぉぉぉ~!

凄いのゲットしましたね~♪(・羨・)

ところで”GC8@桜吹雪号”さんのコメ同様、エアコン?・・

取り外し、楽しみにしてたんですが~(笑)

コメントへの返答
2005年7月12日 20:19
こんちわ~わーい(嬉しい顔)あれ~エアコンはずしに賛成派でしたかぁ冷や汗冬ならまだしもこれから真夏到来ですからね冷や汗2
2005年7月12日 19:58
パワーFCと交換なんて如何ですか?
コメントへの返答
2005年7月12日 20:21
あらら冷や汗交換ですかぁ~でも特効隊長さんのあのハーレーのようなアイドリングはしっかりカバーされてるから十分ではないですかわーい(嬉しい顔)
2005年7月12日 20:13
あっ
金紙貼ってるんじゃないですね
綺麗な金プロですねぇ
取り付けはいつ頃ですか?
コメントへの返答
2005年7月12日 20:22
ふふふわーい(嬉しい顔)ついにゲッチューですよ指でOK指でOK取り付けはショップ忙しそうだから、ガレージエフにだそうかと冷や汗嘘爆
まだまだ先になりそうですね~バッド(下向き矢印)
2005年7月12日 21:01
え?(汗)そうなるとセッティングが、一緒になるかも(汗)しかし、まださんは、「マネ~」の問題!!おいちゃんは、「修理&ならし」の問題!!さぁ~どっちが、早いか!!よ~いドンですね(笑)
コメントへの返答
2005年7月12日 21:43
マネーはみんなから借金すればすぐにたまるよ冷や汗ならしと修理だけはね~どうにもならないような冷や汗2
2005年7月12日 21:16
ついに買ったんですか~。うらやまし~。あとは3037が付いたすごいエンジンを落札するだけですか~?
コメントへの返答
2005年7月12日 21:44
やっと買えたよがまん顔しかしもうタービン代はない~バッド(下向き矢印)
2005年7月14日 2:44
つい先日、見積り取ってもらったばっかりですよ。
どんな仕様に変化しても、これがありゃ間違いないって。
下地がないんで、必要な物は全て新調しないといけない。セッティング費用・何かあった時の予備費まで含めると、半年は貯金しないといけない結論に達しました(汗)

うらやましい・・・

それにしても金が掛かる車って。「掛けてる」の間違いです(爆)
コメントへの返答
2005年7月14日 18:02
そうですね~たしかにこのフルコンはどんな仕様にも使えますからすごいものです~わーい(嬉しい顔)銀プロならあまりでますよ~指でOK
たしかにかかるクルマではなくかけているのかも冷や汗
2005年7月15日 7:00
>銀プロならあまりでますよ~

な、なんですと!?
それは、解釈が間違ってなければ「1個不要になったぜベイビー!」。。。ということでしょうか?(゜o゜)
コメントへの返答
2005年7月15日 15:06
いや、正確に言いますと、1個いらなくなったぜベイビー!って同じせりふジャン・・・汗

プロフィール

「明日の筑波の積み込み完了(#´ᗜ`#)

お手伝い4名乗車してさらに8本積んでもよゆーね」
何シテル?   02/11 16:50
はじめまして、書き込みどしどしお待ちしております。 足あとはつけていませんのでよろちく 友達申請は交流がある方だけお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カッコ良くて、ラクチンな車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 05:13:01
作業ー(๑ˇεˇ๑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 08:09:40
バースト( ⊙ ε ⊙ ;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 05:42:25

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
見た目仕様できました。 こだわりはなんといってもマイナスオフセットホイールを履くこと(・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン まだまだBPのり号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
サーキット専用車(๑❛ꆚ❛๑) フル公認もとってるのでたまーに街中に出没するかも(笑) ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トランポ購入‎|•'-'•)و 購入してから一気にいじりまくり中笑
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
追加〜(˶ᐢᗜᐢ˶) 衝動買いです!(´▽`) 3リッターNAです。 音仕様𖦹‎' ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation