• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MTBerけいの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2013年7月11日

エンジンヘッドカバーの交換&塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
私のマチ子は、画像の通りのエンジンCR12DEはエンジンヘッドカバーが地味!んでもってZ11キューブなどに使われているCR14DEは、エンブレムがついていてカッチョいい!交換したい!!(超安直
んなわけで互換性があるのかどうかもわからない状態で、交換を始めちゃいました。
2
はい、エンジンヘッドカバーが外れました。
このCR12DEやCR14DEのエンジンは、エンジンヘッドカバーが、
エアクリの蓋、サージタンク、インマニの一部、と結構な働き者な仕様のエンジンで、しかも今回は排気量が違うエンジンということもあり、やってダメだったら戻そうって感じでした。
ちなみに、写真右の赤いエアクリですが、ものすごーく汚れていましたw
3
スロットルを外したところ。こいつもカバーにくっついてきます。
4
いきなりですが、交換後の写真です。
ちょっと画像がホワァンとなっているのはご愛嬌。。。
ちなみに、エンジンですが、なんの問題もなく、始動しました。

塗装は取り付け前に、友人がしてくれました。
取り付けもほとんど友人がやってくれました(爆)

色はオレンジはグリル・マッドフラップと同色に、黒の部分は、三菱のピレネーブラックパールという色です。

どんどん三菱の風がマチ子に・・・
まぁekワゴンとデイズも共同開発してますし、いいでしょう!(ちょっと違うか?
5
そんなわけで、交換が完了しました。
CR12DEとCR14DEは、エアフロセンサー・エアクリ・ヘッドカバーが共通ってことみたいです。
ってことは腰下を交換してもバレn(ry

当たり前のことなんですが、作業は自己責任でおねがいいたします。。。。
また、この件でなにかトラブルがあっても当方は一切責任を負いません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換 上抜き作業

難易度:

プラグ交換

難易度:

エンジンマウント交換

難易度:

テンショナープーリー点検

難易度: ★★

エンジンヘッドカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ハスラー 車種専用 レザー調シートカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/1363461/car/2290030/8906168/parts.aspx
何シテル?   12/25 00:18
気づけば三十路のおじさんになっていました。 車の用途も趣味からファミリーカーへ完全移行。 妻も乗るので大きなことはできませんが、自分の好みにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 21:27:31
ホンダ(純正) 新型フリードルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 22:39:01
抵抗とCRD、整流ダイオードについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 16:40:20

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
家族が増えたのでハスラーからフリードスパイクに乗り換えました! 2020/5/17 3 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ランサーから乗り換えです。初めての新車!ノーマルを大切にして、使いやすくなるようにチマチ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
祖父が乗っていた車です。祖父が87歳で免許を手放すということで譲り受けました。1997年 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
中古で購入した父親のGOLF5 Eに乗っています。 免許を取ってからこの車に乗っています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation