• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パロットの"パロット号" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

LAPTIMEクーラントファスターVer2入れ方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
冷感時にラジエーターのキャップを外します
2
真ん中のから容器にラジエーター液をポンプの先をラジエーターキャップを取った穴から手前奥側まで刺して抜きます。出来れば200ccぐらい
なので上の容器では少し小さいです
3
液面が下がってるのを確認してクーラントファスターを80ml全部突っ込みます(イカ墨みたい(笑))
入れる時写真忘れちゃいました。
4
クーラントファスター入れてから、抜き取ったラジエーター液をキャップ口の液面がギリギリなのを確認したらラジエーターキャップを閉めて終わりです
5
車種によってはエンジン回してウォーターポンプ動かして液面下げたりも出来るみたいなので
どちらか良い方法で入れてみて下さい

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンホース断熱加工

難易度:

ラジエーターキャップ交換

難易度:

今日の冷却水(生存報告)

難易度:

VNレヴォーグのインタークーラーカバー!自分も作ってみた!

難易度: ★★

2024年オートバックスSUBARUフェア

難易度:

今日の冷却水(生存報告)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日は上級救命再講習〜(3時間)
何かあっても対処出来るかも〜♪
今回はコロナ対応版でした」
何シテル?   06/13 09:24
車いじりを大切に野球とダイビングを愛するスバリスト?! 始めはホンダ党だったのですが スバルの車に乗り始めてスバル好きになっちゃいました 車歴はホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 17:39:02
除電マニア必見!新型ディスチャージャー作っちゃいました😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 10:45:21
ウィンターセール(40%OFF)&ホイールコーティング半額セール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 18:48:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ パロット号 (スバル レヴォーグ)
次期は2.0Lが無くなるという事で いい条件もあり今回6台目のスバルになりました アイサ ...
ホンダ PCX ハイブリッド うみちゃん2 (ホンダ PCX ハイブリッド)
初のホンダスクーターハイブリッド(JF84) にしました。 人生初のハイブリッドです ノ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
過去のD型インレガです 事故により放出(泣)
スバル ヴィヴィオ VIVI君 (スバル ヴィヴィオ)
初の所有した軽自動車 マニュアル&スパーチャーで ぶん回せて楽しい車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation