スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ウォーターポンプ交換

    11万kmを超え12万キロに近づいてきているので定期交換でウォーターポンプを交換しました。 リアのハブベアリングで利用したGMB製のウォーターポンプです。 SUBARU純正は安定の純正ですが 新品で約14,000円程します。 選んだ理由としては価格と信頼です。 純正に対してGMBは約5,000円程 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月13日 18:01 Totti VM4さん
  • ラジエターキャップ交換

    レヴォーグも換えておきました。こちらはアイシン製。 アイシンはトランスミッションが有名ですが今後はアフターマーケットにも積極的に参入するそうです。 ラジエターキャップ以外にも油脂類、ウォーターポンプなどかなり幅広く展開するとのことです。(取引先の部長談)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月10日 17:50 EMI@休憩中さん
  • ついにZERO導入

    某オークションで購入 ホントは青が欲しかったけど効果は変わらないからこっちでいいやの精神でw 効果は正直暑すぎるせいかよくわかりませんw でもエンジンルームが華やかになった!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月6日 08:09 コウ@WXさん
  • ファンベルト交換

    ファンベルト交換をしました! 部品番号は6PK1910 これといって理由はないのですが、前回からそれなりになるなぁと思っていて、安いし、すぐ出来るのでやってしまえという事で交換に至りました。 外す時は、テンショナープーリーに14mmをかけ、3mm位の細い何かで(笑)固定するだけ (僕の場合は3m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月22日 23:14 Igachanさん
  • 【備忘録】クーラント元気になぁ~れ 💉( ̄▽ ̄;)

    240mlクーラント復活剤をぶっ込むので シリンジが必要【訂正260ml適量です】 FCR-062 でベトベトだったので掃除して😂 300mlはクーラント10L分なので、 8Lだから余分な60mlをチュ~と今度何処かで使うことにして抜きました。 ぶっ込み量は240mlで ファイナルアンサー😓 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年7月22日 18:04 まんじゅさんさん
  • メンテナンス

    定期オイル交換から始まり タイヤローテーション、スロットルバルブクリーニング、各センサー類クリーニング。 1年振りとなるスロットルバルブのクリーニング。 インタークーラー外して、スロットルバルブ取り外し。 ホコリ飛ばしと清掃。 完了後、インタークーラー取り付けて カバー類取り付けて完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 13:39 you0514さん
  • サーモスタット交換

    さて、サーモスタット交換します ラジエーター交換のついでですが、場所的にはラジエーター外しても何のメリットもないですね(笑) 邪魔なアウトレットホース外します。 iPhone突っ込んでボルト位置を確認 目視でこんなふうには見えない… 上のボルトは比較的楽なんですが… 下側のボルト外す時にはこんなふ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 20:09 白ヌコさん
  • ラジエーター交換

    アンダーカバーの撤去は省きます。 レヴォーグのラジエータードレンはここ 希釈して少しでも古いのを抜いていきます 4回ほど水を入れては抜いてを繰り返しました。 ここいらで面倒くさくなったので妥協しました(笑) だって暑いし使う水の量もバカにならんのでね… 少し冷めるの待ってからホースと電動ファンのカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月13日 19:49 白ヌコさん
  • クーラント液追加

    ふとエンジンルームを見ると、クーラントがLOWよりはるかに下、覗かないと見えない位置まで減ってる! こちらを購入して FULLの位置まで入れました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 16:26 WhiteLevo85さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)