しばし業務多忙でblogをなかなか更新できなかったのですが、
納車2日目の事を書きたいと思います。
その日は日曜日。
前日の雨とはうってかわり天気は良好。
テストドライブも兼ね、少し遠出して逗子に行く事にしました。
まだ納車されて間もないため、慎重気味に運転開始。

↑パノラミックグラスルーフで広い室内!
エンジンをかけると、Diesel特有の排気音と共に車は始動します。
うん、これこれ。この欧州の感じ。
大昔、TOYOTAのDiesel車を乗っていた時は、
もっとDiesel特有の臭いと振動がありましたが、
最近のDieselの静粛性には驚かされますね。
窓を閉め切っていると、ほとんど騒音は聞こえてきません。

↑後部座席から見ると、まるで空と共に走っているよう。
高速走行時の加速は非常にスムーズでした。
あまりエンジン回転をあげずに運転しているものの、
少しアクセルを踏めばすぐに100kmへと加速します。
立ち上がりの加速は非常に力強く、トルクフル。

↑着座しても、スポーツカーのようなホールド感!
第三京浜、横横道路を一時間ほど走り、我が家から逗子に到着。
愛犬を連れ、少し早い夏を感じに海へと足を運びました。

↑今年初の海かな?
しばしCafeにて休憩後、犬を連れて逗子への海へと行きます。

↑日差しはもう夏。空とBodyのコントラストがまたなかなかのもの。
実はロミオ君、海を見るのが犬生初めてなので、
最初はおっかなびっくり、その後興味津々と波と戯れてました。

↑夏がもうすぐそばに。
この日は、テストドライブなので早々に帰路に。
久しぶりに出会った、運転していて「ワクワク」した車でした。

↑欧州仕様は、ライトは常時点灯してます。消せない(笑)
これから長い付き合いになる愛機、
久しぶりに目的のない遠出をしたくなってしまうような、
魅力的な感じがしております!
今週も、、、どこかに行こうっと!
Posted at 2012/06/16 02:28:37 | |
トラックバック(0) | 日記