• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

romevoqueのブログ一覧

2012年06月27日 イイね!

週末、つれづれなるEVOQUE

なかなか仕事が多忙にてブログが更新できない今日この頃。
平日、休日共に多忙な毎日が続きます。



とはいえ、土日休めるときには少し遠出をしないとっ!!
と思い、テストドライブも兼ねて2時間のドライブをしました。


↑今回は中央道。




東京から2時間の距離、山梨県の勝沼市にほったらかし温泉という有名な日帰り湯があります。山の中腹に存在し、東京から気負わずでかけるにはちょうど良い距離です。






↑山の中腹にある、景色のよい温泉です。



雨がパラつく感じの日曜日だったのですが、
友人と二人で東京を出発!



まずはガス補給にガソリンスタンドに。

↑初給油です!iphoneで撮影。



初めて給口をあけると、黄色に”DIESEL”とかかれた蓋が登場!



↑おぉ!ハイオクじゃない(笑)



DIESEL車の良いところの1つに、

ランニングコストがよいという点があります。
ハイオクにて給油と比べ、リッターあたり30円前後安い!
これは良い点ですね。一回の給油代が大きく変わるので、
気持ち財布に優しいですね(笑)



東京出発は夕方だったため、現地に着いたのは夜となりました。



↑webより拝借。夜は夜景が見えるステキな日帰り風呂です。





ちょうど山梨に着く頃には雨もあがり、

心地よく露天風呂と夜景を満喫。



そして、帰りがてら気になる燃費をみてみると…


↑表記の仕方が㍑あたりではありません。




えーっと、8.1ℓ/100kmという事は…



12.3km/ℓ




河口まなぶさんの試乗レポートだと、JC08モードのガソリン車での燃費じは9.0km/ℓだったので、DIESEL車のほうが燃費が若干よい感じですね。




…とまぁ、雨降る中央高速をちょっと走り、

温泉に入ってきた週末でした。



この週末は、一眼レフではなくiphoneだけで写真を撮ったのですが、
やはり一眼の方が圧倒的に良い写真を撮れますね。



ちなみに、別の週末に、たまたま東京駅近くにも行ったので、

その写真もUPします。


↑丸の内仲通りにて撮影。


う〜ん、絵になるクルマ!



見れば見るほど味が出てくるデザインなので、
今後もベストアングルを探して写真を撮ってみます!

なかなか時間がなく更新頻度が遅いですが、
ゆる〜く見守っててくださいませ(笑)

Posted at 2012/06/27 01:23:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | Evoque | 日記
2012年06月16日 イイね!

納車2日目!逗子へTEST DRIVE!

しばし業務多忙でblogをなかなか更新できなかったのですが、
納車2日目の事を書きたいと思います。


その日は日曜日。
前日の雨とはうってかわり天気は良好。

テストドライブも兼ね、少し遠出して逗子に行く事にしました。
まだ納車されて間もないため、慎重気味に運転開始。


↑パノラミックグラスルーフで広い室内!

エンジンをかけると、Diesel特有の排気音と共に車は始動します。
うん、これこれ。この欧州の感じ。

大昔、TOYOTAのDiesel車を乗っていた時は、
もっとDiesel特有の臭いと振動がありましたが、
最近のDieselの静粛性には驚かされますね。

窓を閉め切っていると、ほとんど騒音は聞こえてきません。

↑後部座席から見ると、まるで空と共に走っているよう。

高速走行時の加速は非常にスムーズでした。
あまりエンジン回転をあげずに運転しているものの、
少しアクセルを踏めばすぐに100kmへと加速します。
立ち上がりの加速は非常に力強く、トルクフル。


↑着座しても、スポーツカーのようなホールド感!

第三京浜、横横道路を一時間ほど走り、我が家から逗子に到着。
愛犬を連れ、少し早い夏を感じに海へと足を運びました。


↑今年初の海かな?

しばしCafeにて休憩後、犬を連れて逗子への海へと行きます。


↑日差しはもう夏。空とBodyのコントラストがまたなかなかのもの。

実はロミオ君、海を見るのが犬生初めてなので、
最初はおっかなびっくり、その後興味津々と波と戯れてました。

↑夏がもうすぐそばに。


この日は、テストドライブなので早々に帰路に。
久しぶりに出会った、運転していて「ワクワク」した車でした。

↑欧州仕様は、ライトは常時点灯してます。消せない(笑)

これから長い付き合いになる愛機、
久しぶりに目的のない遠出をしたくなってしまうような、
魅力的な感じがしております!

今週も、、、どこかに行こうっと!
Posted at 2012/06/16 02:28:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月09日 イイね!

!祝!無事納車されました☆

東京は、本日より梅雨入りしたそうです。
雨がしとしと、降り続いております。



そんな悪天候の中、本日、ようやく
EVOQUEたんが無事に納車されました!





祝!納車。




いやー、長かった(笑)
DIESELエンジンの排ガス検査がこんなにも厳しいものだとは思いませんでした。

けれど、何度落ちても都度対応方法を考え、検査合格まで導いてくれたLe Parnessさんに感謝です。

渋谷さん、中垣内さん、本当にありがとうございました。

本日は雨という事もあり、遠出はせずに、
近所のCafeへ試乗とランチを兼ねてDriveに。





駐車場に停まる姿に、うっとり(笑)

その後、家の近所の美術館に少しだけ足を延ばしました。


林の緑にもなかなか赤が映えます♪


新緑に映える!?


美術館の駐車場にて、少しだけスナップを撮り帰路につきました。


どの角度が一番凛々しいか、しばらくは写真が楽しそう。


雨にも負けぬ、RAVGE ROVERのLOGO


世界中を旅して、ようやく日本に届いたEVOQUE。
彼女の新たな人生が、今日から始まります!


このクルマと、色々とよい思い出を作っていけるといいなぁと☆
日曜日、晴れたら少しだけ遠出をしてみよう!!



Posted at 2012/06/09 16:36:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月01日 イイね!

納車までのカウントダウン!

ついに、納車が見えてきました!
う〜ん、長かった、長かった!!

実は、もういつでも納車してもらえる状態ではあるのですが、
僕が北へ南へ、週末を挟んだ出張が3週連続つづいており、
なかなか納車していただけていない状況です。

先々週博多、先週盛岡、今週長野と、
東京にいる週末がない(ToT)

平日でもいいのですが、せっかくなら休日にのんびりと
納車されたいですし、ね♪

ここまで来たら、そう変わらないし(笑)
今度は僕がEVOQUEたんを待たせてますw

焦らし、焦らされ、約8ヶ月かかった恋路はもうすぐ終わりを迎えます。

いよいよ来週末に、無事納車予定です!
排ガス検査が受かってからのクルマ屋さんの動き、迅速で早かった。
すごく感謝してます。
ありがとうございます。

あとは、納車を待つのみですね♪
納車されて、色々とblogを更新するのが楽しみです☆
Posted at 2012/06/01 00:34:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

旅人、時々サラリーマン。 23歳にてAlfa Spider 89'QVと出会い、 Spider、Breraと、ラテンでアルファな 車人生を歩んできた34歳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
242526 27282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DEFENDER 3D 無線充電トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 12:43:37
無印 MagSafe用充電ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 01:42:32
日本ライティング シラザン50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 16:37:29

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
旅先のParisで立ち読みしたEvoqueの姿に惚れ、 長年愛したAlfaromeoから ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
納車待ち!3月中旬納車予定
ボルボ XC90 ボルボ XC90
家族構成が変わり、EVOQUEから乗り換え初のVOLVOに。
アルファロメオ 145 臨時参号機 (アルファロメオ 145)
臨時参号機となる、145。 前オーナーがとても丁寧に乗っていてくれたので、 エンジン良好 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation