• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハギー_d_rushの愛車 [ジープ グランドチェロキー]

整備手帳

作業日:2023年8月11日

ウインドウォッシャー受難パート2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、ウインドウォッシャータンク破損が発覚したのに引き続き、今度は運転席側のノズルからウォッシャー液が出ません。

ボンネット開けたらホースとノズルの間のパーツがポキッとなってました🥺
2
とりあえず、防水ダクトテープ(映画でよく人質を拉致るときに口とか顔をぐるぐる巻くやつ)でギューッと巻いたら出るようになりました。
多少勢いは弱いですがしばらくこれでいきます。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

10年目の劣化について…グランドチェロキー jeep

難易度:

5回目の車検♪

難易度:

エンジンオイル #24(ドレン交換)→次回 113,000km エレメント交換 ...

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

オイル交換(種類変更)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月13日 9:27
こんにちは😁
以前自分のノズルもバッキバキに割れて治して使ってましたが、直ぐに駄目になり新品に交換しました。Amazonでウォッシャーノズルセット1164円で売ってますよ👍
コメントへの返答
2023年8月13日 12:14
ありがとうございます!
パーツ出てるんですね〜それ知っただけで安心です笑
でもこんなん壊れるんですね😅
2023年8月15日 9:51
おはようございます。😁
樹脂パーツ系意外に脆いですよ😅
他に車内フロントガラスのエアコン吹き出し口も爪が割れて浮いているので今ディーラーで発注してますよ😂
コメントへの返答
2023年8月15日 10:02
輸入車樹脂パーツあるあるですよね。窓落ちもだいたいそれだし、昔乗っていた90年代アルファは、メインのエアコン吹出口の横桟がまとまって下に落ちて、吹出口の上半分以上がガバっと空いてました😂

最近少しはマシだと思っていましたが。よく考えればジープもアルファも今は同じ会社ですね笑

プロフィール

「ちゃんとロードスター、ちゃんとFRスポーツ http://cvw.jp/b/1364418/47941388/
何シテル?   09/01 19:30
〈2024/8〉プロフィール名をCARTUNEとニコイチにしました MT車であること、楽器の機材がつめることプラス乗って喜びがあることが基本的なクルマ選びの基...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

朗報 ルーテシア4にMT追加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:12
2014秋、家に帰るまでが遠足です(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 17:37:14
仕事の外出を利用して、、汽車道を散策。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 00:53:58

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
17年ぶりのロードスター。 ちょっとボロっちいところもありますが、めちゃくちゃおしゃれで ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
乗り心地は生き物、例えるなら馬。 高い目線でぽっくらぽっくら走るよ。 かといってカーブで ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
2018年6月導入 初年度登録2015年6月、走行距離15000kmで 前オーナーは大 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
雪で滑ったMR2に正面からつっこまれてお亡くなりに(泣)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation