• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月14日

やっとの思いで箱根から帰宅!

やっとの思いで箱根から帰宅! 昨日から家族と箱根旅行に行きまして、朝になったら写真の通りの雪景色(^^)

嬉しい反面、帰路の心配をして御殿場を目指して向かったら予想通りFR車が各地でスタックして大渋滞(^_^;)
やっとの思いで乙女峠に到着したら、今度は通行止め!

少し待つが雪は深くなるばかり。仕方がないので湯元から下山。しかし超大渋滞で乙女峠から湯元までで6時間、更に小田原厚木道路経由で東名で帰るつもりでしたが東名も大渋滞なので246で東京方面に向かったがここでも大渋滞(≧∇≦)

相模原経由でやっとの思いで帰宅。昼飯休憩なしでも何と9時間掛かってしまいました。

ただスイフトスポーツで初めての雪道だったので楽しめました!トラクションコントロールはオフにしないと面白くないですね!
ブログ一覧
Posted at 2013/01/14 19:57:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレー コルベット
avot-kunさん

【Valenti/AlphaRex ...
VALENTIさん

ジメジメMAX‼️💦
ワタヒロさん

ベンたつさんのお姉さんのお誕生会に ...
菜っちゃんさん

6月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

本日、JETコーティング掛け直し施 ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年1月14日 20:10
雪道のコーナはESPオフじゃないと楽しめませんね!笑

サイド使って走るの最高です(o^-')b
コメントへの返答
2013年1月14日 20:31
中古のグッドイヤー(2009年製造)はドライは良いが積雪路はイマイチでしたがハンドルを抉りながらアクセス開ければ十分走れました(^^)

ESP ONで走るとスタックしちゃいますね!インプ君はトラクションコントロールもABSもなく、機械式デフなので雪道はやはりインプの方が思った通りに走れます!スイフトスポーツはABSが働くと自動的にESPも介入しちゃってコントロールに癖がありました。
サイドでは介入しないので、サイドを引いてキッカケを作ってからアクセスON!調整はサイドが扱いやすかったです(*^^*)
2013年1月14日 20:33
思わぬ雪の中お疲れ様でした
楽しめましたか(^O^)
無事に帰って来れて良かったですね(*^_^*)
コメントへの返答
2013年1月14日 20:40
ZETTAさんのAUDIなら今日の雪ならノーマルタイヤでも楽しめたのではないですか?

長い時間のドライブでしたがレカロのお陰で楽でした(^-^)/
2013年1月14日 21:09
こんばんは。

9時間ですか?(汗)

大変お疲れ様でした。

それにしても凄い時間かかりましたね・・・

今日はスタックしている車、本当に多かったな。
コメントへの返答
2013年1月14日 21:20
お疲れ様です!

スタックしている車は数えきれないぐらい多かったです。

特にベンツSクラスが多かったなぁ、、AMG Sが置き去りになっていたので、こっちが心配しちゃいました(*^^*)

ユニークなスタック車は911-GT3、LS600、Z4。気合いの入った車はAUDI RS5、GTR R35。二台とも旧道登りを気合い入れて走ってました(^^)
2013年1月14日 21:09
うわっ!キレイな雪景色と思いきや、箱根の道が本日の大雪で凄い事になっていたんですね~


御殿場へ抜ける乙女峠が通行止めだと、湯河原方面へ抜ける椿ラインもまた通行止めですかね・・・

となると横浜方面へはやはり湯元へ下山するルートしか無い為、クルマが集中して超渋滞に・・・

その先の小田厚~東名も連休休みで集中したんですね・・・

昼飯休憩無しで9時間もかかるとは・・・

無事に帰還で運転お疲れ様でした^^



コメントへの返答
2013年1月14日 21:30
お疲れ様です(*^^*)

通行止めは新道、ターンパイク、湯河原、椿、乙女峠、三島方面一号、、

逃げ道は湯元に行く道一本なのでホント最悪でしたが色々取り付けたパーツの確認には良かったかも、、と思って走ってました(^^)
2013年1月15日 0:46
こんばんは。 凄い雪でしたねー今日はいとこの成人式で大変だったみたい…。箱根旅行いきたいな~♪
コメントへの返答
2013年1月15日 9:09
おはようございます。
疲労回復旅行のつもりが微妙な感じになりました。。

まあ、楽しかったのでヨシとしましょう。。

ただ箱根よりも河口湖は悲惨だったようです。友人の話では積雪40センチ程度で本日もホテルから出れないようです。

ちなみに車はケイマンです。
2013年1月15日 13:49
帰還できて良かったですね。

僕のF10の友人は、日曜日夜から
箱根に行って雪で遭難して、
まだ、帰ってきません(爆)
コメントへの返答
2013年1月15日 16:49
そうなんですよ。。

この時期はスタットレスなしで山に行くと高ぁ~いレッカー費または宿泊費+タクシー費になりますので皆さん気をつけましょう。。

レッカー移動は保険を使っても都内からだと有料になる場合が多いので、、、
2013年1月18日 19:42
こんばんわ。
とりあえず、事故に巻き込まれずによかったですね。
当日もきつかったようですが、翌日は埼玉から銀座までが
9時間もかかる異常事態でした!!
コメントへの返答
2013年1月19日 1:30
お疲れ様です。
雪道はもらい事故の可能性が高いので結論としては乗らないのがベストなんでしょう。特に都内では慣れない方が多いので、、

まあ、これからが雪本番ですので皆さん、気を付けましょう(^-^)/

プロフィール

「今の時代のスポーティーカー http://cvw.jp/b/1364935/47785847/
何シテル?   06/16 21:41
Ara!です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今の時代のスポーティーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 17:58:23
トヨタ(純正) マスターシリンダーリザーバキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 11:19:30
トヨタ(純正) ブレーキマスタシリンダリザーバフィラキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:08:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
実用トルクと燃費の良さが気に入ってます。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からずぅ~と乗っているGC8です。何度か売ろうかと思いましたら結局売れずに今に至って ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
当たらないと思って応募して落選になったはずが数ヶ月後に繰り上げ当選の連絡が入り正直困惑し ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
妻のお買い物用くるまとして購入しました。 ボタンの多さ、操作性の悪い配置、リアサスの硬 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation