• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blackPearl215の愛車 [アウディ オールロードクワトロ]

整備手帳

作業日:2014年9月6日

ディバータバルブ交換2回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回、ディーラーで交換中に壊されていたディバータバルブよりエア漏れしているところを発見して、応急処置(以前ノーマルの時付けていた710B)として取り付けていたものをESCより取り寄せたKAYZAR製の710P(RS6用)が届いたので、2個とも交換しました。

以前の710Pは、値段も安かったので耐久性が良くなかった可能性もあるのかもしれません?
2
ホースは一応内径4φ(黄)と6φ(青)のもの2つを用意したが、今までのものを使いましたが、交換する場合は4φの方がキツ目でその場合は外径TANIDA製なら7.8φのホースクランプが合います。
また、6φには9.4φのホースクランプが合います。
ちなみに、純正のものを利用する場合9.4φのホースクランプが合います。純正のものは耐圧になっていましたが、以前ディラーに出した時に変えられてしまった可能性もあります・・・。
今回、ホースは純正のものを使いました。
3
今後整備しやすい様に左右のDVのホースクランプの向きも閉めやすいように変えておくと便利ですね!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレスタイヤに履き替えました

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換しました

難易度:

エンジンパワーシールド入れました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #バルカン キャブレターオーバーフロー https://minkara.carview.co.jp/userid/1365483/car/3327588/7160036/note.aspx
何シテル?   12/18 19:26
BlackPearl215です、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツコネのアーティスト名誤表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 00:00:34
【作業】■マツダ純正 オーバーヘッドコンソールLEDダウンライトに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 23:18:29
【作業】■マツダ純正 オーバーヘッドコンソールLEDダウンライトに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 23:18:19

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
装備がが有りすぎて、馴れるまで大変そうです。燃費は良さそうですし、そこそこパワーもあるけ ...
トヨタ デュエット サンダル (トヨタ デュエット)
親戚から貰った息子の車ですが、あまり息子が乗らないもので 第2の人生で代車として活躍する ...
アウディ オールロードクワトロ アウディ オールロードクワトロ
2009年からアウディ オールロードクワトロに乗ってます。ちょっと、古さを感じますが、気 ...
カワサキ バルカン カワサキ バルカン
28年前のバイクで、まぁまぁ部品がありません。オークションサイトで購入し、レストア感覚で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation