• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pascal_kのブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

雷雨のルート66

ルート66とは戦前戦後にアメリカの東西を結ぶ大動脈として活躍した国道です。モーテル、ファストフード、ドライブスルーといったアメリカを代表する文化の中心地で、様々な映画やドラマに登場しました。

今は高速道路に置き換えられる形でルート66は廃止されています。私は40代のおじさんですが、ルート66にあこがれを抱くのは私の世代ではなく、もっと上の世代でしょう。

20150613_175834057_iOS

まずはラスベガスを出てボールダーシティの手前で国道95号線の旧道を南下。旧道といっても片側2車線でかなり立派なつくりです。砂漠の中を走る一本道。途中には大規模なソーラーパネルの発電所が見えます。

20150613_183131736_iOS

途中にあるサーチライトという小さな町で昼食休憩。村で一番大きなカジノはとても小さく、ラスベガスのIHOPと同じくらいの敷地内に、カジノ、レストラン、パブが収まっていました。

サーチライトは100年ほど前にゴールドラッシュで栄えた町です。当時はラスベガスよりも大きな町でした。

ネバダにはあちこちにこうした金鉱の町があり、そのほとんどはゴーストタウンになってしまいました。

サーチライトという名前の起源は定かではありませんが、金鉱に入るためにサーチライトが必要だからだろうと言われています。安直すぎるだろ。

20150613_201950339_iOS

さらに南下してラフリンへ。隣のアリゾナ州から気軽に遊びに来れるネバダ州のカジノ街です。

20150613_204620593_iOS

コロラド川でウォータースポーツができるところがラスベガスと違うところです。

20150613_203915163_iOS

このミシシッピの外輪蒸気船みたいなカジノは本物の船ではありません。外輪蒸気船はコロラド川には大きすぎか。カジノ内には船のような大階段があったり、機関室っぽいパブがあるなど、思ったよりもいい雰囲気でした。

さて次はこの日の最後の目的地、キングマンへ向かいます。

20150613_212320497_iOS

峠を越えると何やら遠くの方で雷が光りまくっています。

20150613_214317026_iOS

キングマンは猛烈な豪雨で道路が水没していました。

20150613_214343466_iOS

せっかくルート66に来たのに台無し。

20150613_221239269_iOS

ルート66博物館は停電のため入場料が無料に。しかし、はっきりいって、ショボショボです。私はアメリカの歴史が好きなので、当時の時代背景や冒険者たちの話などを見るのはそれなりに楽しかったのですが、ルート66のカルチャーを楽しむために来るところではないです。

20150613_221612982_iOS

そして鉄道博物館。なんだこれっていうくらい小さい博物館です。てっきり蒸気機関車の実物でも展示されているのだと思っていたのですが…。入場料は$2で、現金のみでカードを使えず。サーチライトで手持ちの現金を全部使ってしまったのであきらめました。もっとすごい博物館だったらATMで貯金を下ろしてでも見るのですが。

20150613_223507772_iOS

ルート66の旧道を少し走り、途中のガソリンスタンドで撮影。

本気でルート66を楽しみたいなら、キングマンではなく、セリグマンへ行きましょう。私はサーチライトとラフリンがメインだったので行きませんでした。

20150613_232056335_iOS

最後にラスベガスへ帰る途中で宝じ屋へ立ち寄り。

カジノが合法なラスベガスでは、カジノと競合する宝くじが違法です。だから宝くじを買いたい人は州を出たところにある店で宝くじを買います。

20150613_234028092_iOS
 
さて、もし一等の$6000万が当たったらどうしようかな。

ちなみに燃費計の表示はこんなでした。

20150614_054923213_iOS
Posted at 2015/06/14 17:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ラグレイト ドアロックのアクチュエーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/136558/car/679444/7769405/note.aspx
何シテル?   04/28 08:31
米国ネバダ州在住です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

USオデッセイの掲示板 
カテゴリ:USオデッセイ
2010/11/16 15:18:06
 

愛車一覧

ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
アメリカ版オデッセイ EX-L 2010です。ラグレイトとは違うものですがラグレイトとし ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
9年8万キロ乗ったフェリオ。まだ十分走れたのですが諸事情で売却してしまいました。色々と不 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
とても素晴らしいミニバンでした。10年乗るつもりだったのですが諸事情で手放すことに…。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
アメリカ版なので左ハンドルです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation