• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pascal_kのブログ一覧

2016年05月17日 イイね!

ガレージのカギを付け替えました

ガレージのカギを付け替えました20160503_020041061_iOS

我が家のガレージには2枚のシャッターがあります。大きいほうは電動です。小さいほうは手動です。

この小さいほうは非常に硬くてなかなか開きません。最初は壊れて開かないのだと思っていました。

それ以前に、入居の際にシャッターのカギがなかったので、何にしても外側からは開けられません。

そこで鍵を交換して調整。

20160516_153325303_iOS

シャッターはベロがこのツメに引っかかることで開かないようになっています。

20160516_153330967_iOS

これは内側のレバー。外側のレバーにつながっています。外側のレバーは鍵がないと回りません。

今回はこの部分を丸ごと交換しました。写真はすでに交換済みのものです。

20160516_153336799_iOS

このレバーを回すと、ワイヤーが引っ張られます。

20160516_153401024_iOS

するとベロがツメから外れて開くようになります。(一人で撮影している都合上、ここでは手でワイヤーを引っ張っていますが、実際にはレバーが引っ張ります)

アメリカに住んでいて、シャッターが自宅にあるという人でも、大半のシャッターは電動でしょうから、手動シャッターの仕組みを見たことがないという人は多いでしょう。私も始めて見ました。

しかしシャッターが硬いのは相変わらずです。

20160503_015930777_iOS

いろいろ調べたところ、レールの上の、この三角部分を強く押すと持ち上がるということがわかりました。一度持ち上がると1日は軽々と空きます。しばらくするとまたくっついて硬くなります。

固まっているときでもレールの各車輪はユルユルで、引っかかっている部分がどうしても見つかりません。今でも謎のままになっています。
Posted at 2016/05/17 15:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ラグレイト ドアロックのアクチュエーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/136558/car/679444/7769405/note.aspx
何シテル?   04/28 08:31
米国ネバダ州在住です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

USオデッセイの掲示板 
カテゴリ:USオデッセイ
2010/11/16 15:18:06
 

愛車一覧

ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
アメリカ版オデッセイ EX-L 2010です。ラグレイトとは違うものですがラグレイトとし ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
9年8万キロ乗ったフェリオ。まだ十分走れたのですが諸事情で売却してしまいました。色々と不 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
とても素晴らしいミニバンでした。10年乗るつもりだったのですが諸事情で手放すことに…。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
アメリカ版なので左ハンドルです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation