• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べんごろの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2025年5月28日

トラベルアシストエラーでステアリング保証交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
購入当初から、メインパネルにアシストエラー等がよく出ていました。Dに相談したところステアリング交換で直るとのこと。
保証交換で対応していただきました。

新車の香りがしました(笑)
2
交換直後は、センターパネルにまた別の警告が出てますけど、少し走れば消えるでしょう。
何かインストールしたようですが、内容を聞き忘れました。
しばらく様子を見てみます。

経過
・6/1 3時間ほど街中を乗りましたが何のエラーも出ませんでした。
3
エラーについて少し詳しく書くと、
「トラベルアシストが使えない」
「ACCが使えない」
「アラート機能が使えない」
とか、おおよそ運転に支障のない軽度のエラーです。
発進直後や曲がる時とかに「ピン、ピン、ピン」と立て続けに音が鳴り、複数のアラート表示が出てしばらく継続します。ちょっとビクッとします。

購入当初はDから
「そんなもんです」
「首都圏で多いんです」
とか聞いてたので放置してました。
元々、前の整備記録で書きましたが、DiscoverProの通信不良から来てるのかとも思っていました。

ところが最近、他のVWユーザに聞いてみたら「そんなの出ない」というではありませんか!

あらためてDに聞いてみたら、ステアリングのユニットが被疑とのこと、むむむ。
1年経って事例がたまって把握できたようです、まぁ仕方がないか。
この車はD保証にしっかり入っておいたほうがいいですね。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

大陸製 フォージドカーボン柄パドルシフト

難易度:

アリエク製 ディマースイッチカバー

難易度:

ステアリング清掃

難易度:

ステアリング交換(クレーム対応)

難易度: ★★★

SOS警告灯表示!Assistは現在使用できません。

難易度:

純正ハンドル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2023年10月、Golf6/GTI から Golf8/GTI に乗り換えました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] ドラレコの移設<内装外し編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 02:44:43
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] OCU(Online Connectivity Unit)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:34:02
maniacs Right Side 4D-FootPlate装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:13:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ6 GTI から 8 GTI に乗り換えました! 乗り換えた瞬間「速っ!」という印 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ4wagon から ゴルフ6 GTI に乗り換えました! 加速 ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
ゴルフ4ワゴンE(1.6L) 友人から譲っていただき、6年ほど乗っていました。ドイツ車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32 TypeM この車はすばらしかった! また乗ってみたい!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation