• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるぼんの愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2014年1月12日

O2センサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
※画像は参考画像です。
ある日15キロほどはなれたコンビニまでジャンプを買いに行った帰りにエンジン警告灯が点灯した。
ネットで調べると、エアフロセンサーとO2センサー(どちらかか両方?)が原因で点灯するようだ。

一応、前のビッツから取っておいたエアフロセンサーと交換してみた。
その後警告灯は点灯していないが…。。
2
そのままだと気持ち悪いので、一応自己診断。
OBD端子の4番、13版を短絡(直結)させたままキーをON。
エンジン警告灯の点滅で故障コードが解ります。
○○・・・○・・○○・・・○・・の繰り返し。
21番ってことです。
21番はO2センサーらしいですが、すぐにO2を交換しても直らない場合もあるらしいですね。
その時はエアフロセンサーも疑うという話だそうです。
3
我が秋田にもアストロプロダクツが出来まして、行ったところネット価格と同じ値段(890円)で売ってました。
前からほしかったんだよね。
4
でOセンサーですが、ディーラーで頼むと法外(何万)な値段がするようですので、迷わずネットで探します。
Tポイントを使うことが出来るヤフーショッピングで探しました。
NCP15で検索すると4700円~19000円。
ここでポチッとするのはまだ情弱。早計です。

で、調べると14年式は何月で型番が違うらしい。
ウチのビッツは車体は後期でも内部機関は前期らしいです。(初度14年6月)
wikiで知ったんだけどビッツは外観MCと内部MCがあって合計2回MCがあったみたいですね。

という事で2店ほどに適合確認問い合わせして、純正品番や社外品番を調べてもらいました。

品番から調べてエスティマのレフト用と同じということが解りましたので
エスティマのレフト用で探して品番も確認したところ2600円~と非常に安いです。需要と供給なのでしょうね。

※取り外した画像を先に掲載します。形は違いますが大丈夫でしょ。
5
さて交換作業。
最初はボンネット開けてエンジンの後ろのエキマニに付いているとばっかり思ってましたが、下にもぐって触媒近くにありました。
Z32だったら排気温度センサーみたいに「にょっ」て付いてました。
下をヒットしたらぶっちきれたりしそうですね。

工具を使って手で回そうとしましたがびくともしないので小型のエアインパクトを使ったらあっさり緩みました。

22ミリのスパナなんて普通のセットには無いですから、専用工具が1000円以下で入手できるのならあったほうがいいですね。
6
コネクターが「硬い、つまみにくい」ので台座から外しました。
カプラー(黄四角)と配線(赤四角)の固定を外しました。

外しても結構硬いから指が痛くなるのも我慢して一生懸命がんばりました。
外した後端子に腐食はないか確認しましたが大丈夫そうでした。
7
純正と社外の違いですが、配線が社外の方が長いということでしょうか。
このままぶらぶらさせていたらドライブシャフトや雪塊や、何かに引っかかったらまずいのでタイラップで固定しました。
ちょうど何かのフック?穴がありましたので利用しました。
8
最後にエンジンルームの左ライトの後ろにあるヒューズボックス内のEFIヒューズを15秒位抜いてECUに残ってる故障コードをリセットします。

今回かかった費用。
O2センサー 送料込みで3071円+振込手数料
O2センサーソケット 890円
合計4000円以下。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント交換(左右後)

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

法定1年点検(37965km)

難易度:

リアガラスにスモークフィルムを貼る

難易度: ★★

Vitz RS タイヤローテーション

難易度:

Vitz RS タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

秋田市のど田舎地域に生息しとります。ファルコンNo50 モデファイは基本的にDIYです。 みんカラメンバー以外は掲示板への書き込みからコメントお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ] Z32na ≫ パワトラ撤去 ⇒ パワトラ内蔵型DIコイル 流用・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 16:31:38
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:車
2009/09/27 19:09:42
 
Zone 
カテゴリ:車
2009/09/13 18:00:33
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2017年3月30日納車 レンタカーアップの中古車です。 どうしても中期(2014年式) ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買い替えと同時にガルウイングby2Kパーツ 東京オート(現Zone)で通販購入04年11 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
またまたヴィッツです。 今度は14年式後期型。 3ドア4WD6月までの車検付。 前ビッ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
07年ほどまでうちの庭に生えてました。 今思うともっと部品とっておけばよかった。 ほとん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation