• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

酔っ払いは助手席にの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2022年7月16日

【臨時】ETC取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車の為、岐阜県から茨城県の水戸駅までやってきた。
帰りは高速道路を利用するので、30%OFFとなるETC休日割引を使いたい。
3割は大きいのである。
2
その為に地元でETCを購入しておいた。
パイオニアのND-ETC40である。

選定基準は
ETC1.0であること。
新セキュリティ対応であること。
常時電源を必要としないこと。
である。
3
店に着いたら、早速ETCのセットアップを依頼した。

セットアップ中に取付を行う。
ACC電源はヒューズボックスから取り、アースは適当にボルトナットで接続した。
4
アンテナはダッシュボード上に養生テープで固定した。
今は見た目などどうでも良い。
5
配線とアンテナを接続して、本体はグローブボックス内に固定した。

そうこうしているうちにセットアップカードが出来たので、本体認識を行う。

セットアップが無事に完了した。
6
その他の手続きも終わり、納車となった。

走行距離:2,794km
店の厚意でガソリンが満タンにしてあったので、トリップメーターを0にしておいた。
7
家に着いた時のトリップメーター。
569.4km
非常に疲れた・・・

翌日、ETCは撤去した。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤの空気圧チェック令和6年6月

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

ステッカー追加

難易度:

ETC取り付け

難易度:

もいっかい、アーシングシステム手直し

難易度:

磨き(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自分の車なのに助手席占有率が多いです。 代行にいくら使っていることやら・・・ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
1型 FF 5MT から 3型 4WD 5AGS に乗り換え。 マニュアル大好きな俺が ...
その他 DAHON その他 DAHON
DAHON Mu SLX 2019 親族の遺品。 もう一台ロードバイクがあったが、あん ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
長く乗れるといいな! FF 5MTのアルトワークスです。 ノーマルでもバランスの良い車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation