• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hamarの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2024年5月22日

ETC取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
新しい家族?のアルトワークス初の弄りはETC取り付けとなりました。
この車ETCどころかフロアマットすら付いてませんでした
実際高速乗るシーンはあまり無いと思いますがなにかの都合で乗らなければならなくなると首都高とか現金だとバカ高くなるのでつけることにしました。
2
こだわり無いので安くて評判の良パナソニックCY-ET926Dにしました。
3
別途スズキ用のステーも購入
4
純正ビルトインの位置に取り付けるので先ずはブランク部分をカッターで切ります
割と簡単に切断出来ました
5
二段なっているのでなるべく隙間が出ないように上の溝に合わせて切断しました
6
このETCはACCとアースのみなのでナビ裏から取ることにしました。
内装に傷が入らないようにパネルとエアコン全面養生してから内装剥がしで外します
隙間がほとんど無いので薄普通の内装剥がしは入らなかったので薄い内装剥がしで浮かせてから入れました
7
ナビパネル外れるとあとは4本のビス外すだけなのですが、ここで問題が…
下側のビスが盗難防止用のロックタイプになっていて特殊工具が必要なのですが探してもありません汗
何とかマイナスドライバーで外せましたが焦りました
8
このETCの配線ご丁寧にACCはギボシ(オス)アースはクワ形になっているのでギボシを作って分岐しました
9
後は配線通してアンテナ線をピラー外して通し裏の配線とまとめてタイラップで留めて終了です
作業自体は難しくないですが、内装外さず作業したので海老反りになりながらステー固定や配線処理したのでキツかったです
出来上がりは心配していた隙間はほぼなく純正っぽく仕上がったと思います。
(付属のスポンジシートと両面テープでほぼ隙間無くなりました)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インタークーラー取付前の前処理

難易度:

スポイラー、ただいま工事中…

難易度: ★★

o2センサー交換

難易度:

サイドスカート(汎用)加工③-仕上げ、取付

難易度:

ENGINE OIL 交換。

難易度:

ステアリング高さ変更

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日常使いからスポーツ走行まで我慢が要らない車 http://cvw.jp/b/180797/47615942/
何シテル?   03/27 15:16
2023年3月 スイフトスポーツZC33s 6MT(3型)に乗り換え 最後の純ガソリン車になるかもと思い駆け込みで購入 現在慣らし中ですが楽しい車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インパネの外し方、メータフード、ハザードスイッチまでの道のり(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 15:30:38
【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 14:38:56
PIVOT 3-drive BLP 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 11:11:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白黒パンダ号 (スズキ スイフトスポーツ)
セーフティパッケージ付 オプション ドアミラーカバー(ブラック) フットライトイルミ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
奥さん用 ある事情で予想外に譲り受けることになりました。 走行距離870kmという極低走 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
子供が出来たので、友人から格安にて購入。スバルの4WDの出来の良さを体感しました。ただ走 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
H12のアコードユーロRです。この車のおかげで走り屋復活してし、沢山の仲間と共にクルマの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation