• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月12日

鈴木ヒロミツ『愛に野菊を』

鈴木ヒロミツ『愛に野菊を』 鈴木ヒロミツ『愛に野菊を』(1977)

ドラマ『明日の刑事』の主題歌。

元々は日本初のサイケデリック・バンド『ザ・モップス』のヴォーカルとしてデビュー。

オイラの記憶では、バンド活動をしている弟(スズキ幹治)を辞めさせようとスタジオに行ったら、そのバンドを気に入ってしまいヴォーカルになったそうだ。

モップスのデビュー曲『朝まで待てない』のB面『ブラインド・バード』(どちらも作詞はデビューしたての阿久悠)はサイケデリックな名曲だが、歌詞に差別用語とされる言葉(要するにBLINDの和訳)が含まれている為、未だにCD化されていない。

そう言えばこの言葉、昔ラジオの生放送で岸田今日子が映画『犬神家の一族』についてインタビューを受けた時に、自ら演じた盲目の琴の先生の説明をする度に、この言葉を連呼していた。

勿論彼女には差別する意図など全く無かったが、インタビューしたアナウンサーは彼女がその言葉を発する度に、『盲目の…』と言葉を被せ、インタビューの終わりに、『不適切な発言』について謝罪していた。


70年代には普通に放送で流れていた言葉が、いつの間にか『差別用語』『放送禁止用語』という範疇に入れられてしまい、現在のマスメディアからはそれらの言葉は消されてしまった。

たまに生放送で『先ほど不適切な発言がありました。』と謝罪していても、どの部分が不適切だったのかさえ判らない時もある。

その言葉が『差別用語』なのかどうかは、その言葉を発する人の意識の問題だと思うのですが、皆さんはどう思いますか?


だいぶ脱線したなぁ。


もう寝よう。
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/09/12 01:38:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

クロスト君は納車から1年と359目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年9月12日 2:42
うーん。言葉は発する側と言うより受け取る側が大事かと思いますね〜。発する側は空気や状況を読まないとです。(^。^)
セクハラ、パワハラと一緒ですね。

ただメディアの特性上不特定多数の目に触れるわけですから上記は無理なので規制しているのかと〜。

ダディは何言ってるのかよくわかりませんが、ダディの記事もわけがわかりませんね(;´Д`A
コメントへの返答
2013年9月12日 21:54
オイラのブログでもそうだけど、何気なく書いている事がいつの間にか誰かを傷つけている可能性は常に有るわけで、気をつけないといけないですね。

メディア側の規制は必要だと思うけど、例えば最近の『障害者』→『障がい者』みたいな表記の変更って、焦点がずれてるような気がします。

ダディは本当にプロレスが好きなんですね。
2013年9月12日 6:06
言葉は暴力にもなりますね。
難しいですが、相手の立場に
立った考え方が必要ですね。
コメントへの返答
2013年9月12日 23:37
同じ言葉でも相手と面と向かって話す場合と、ブログなどの文字だけの場合では相手の受け取り方が違いますよね。

昔は普通に使っていた『びっこ』という言葉も今ではメディアからは消えています。

差別的な使い方をする可能性もゼロではないのでしょうが、古くからある言葉が段々消えていくのは少し寂しい気がします。
2013年9月12日 6:18
WOWOWは最初にテロップ入れて「製作者の意思を尊重し・・・・」でそのまま流してますよ。
座頭市なんて大変なことになりますからネ。

ヒロミツ先輩は高校の時にお話聞いたことあります。
現国担当教師が同期で話は色々聞きました。
ごくごく普通の生徒だったようです。
お亡くなりになってもう5年くらいですか・・・。
コメントへの返答
2013年9月12日 23:41
数年前に手塚治虫のアニメ『どろろと百鬼丸』をBSで放送してたけど、音声にピーとか入ってなかったかな。

覚えてないや。

鈴木ヒロミツは他にも『でも何かが違う』とかいい曲があるんですよね。
2013年9月12日 7:16
ダディ.....マジですか?

呆れて何も言えませんわ~~~~~
コメントへの返答
2013年9月12日 23:42
ダディもプロレス界もそれだけ生き残りに必死なのでしょう。
2013年9月12日 7:19
言葉は発する側の意図が反映しますよね。差別的な気持ちがあれば相手に伝わりますよね。
同じ言葉でも言い方で相手を喜ばせる事も出来ますし、怒らせる事も出来ます。
いつも相手に情報を伝える難しさを、思い知らされる事が多いですね。
コメントへの返答
2013年9月13日 0:51
確かにコミュニケーションは難しいです。
自分も言葉足らずな事が多く、相手にうまく言いたい事が伝わらない為に仕事でも失敗ばかりです(汗)
2013年9月12日 7:48
あれ、?亡くなったんですか~?知らなかった。と言うよりもタレントヒロミツしか知りません(笑)

私は言葉より先に手が出るタイプです( ̄^ ̄)ゞ

危ない意味ではなくてエロい意味でo(^_^)o

きっと師匠も同類かと(笑)
コメントへの返答
2013年9月12日 23:51
いやいや、自分からは動かないタイプです(笑)

だから彼女から動いて今に至ってます。
2013年9月12日 8:09
僕のみんからネームも直訳するとヤバそうなので、オッパイちゃんに変えようかな(笑)
コメントへの返答
2013年9月12日 23:56
コメントを見て、『PYROMANIA』の意味を調べましたよ(笑)

そう言えば最初にパイちゃんと会った時は『ピロマニアさん』って読み間違えたんですよね。

『オッパイちゃん』だとオフ会で恥ずかしい思いをしますよ(笑)
2013年9月12日 11:38
<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!

懐かし~♪  (^o^)ノ

車はガソリンで動くのです!!
コメントへの返答
2013年9月12日 23:59
モービル石油のCMでしたっけ?

『車はガソリンで動くのです』のナレーションは確か加藤和彦(フォーク・クルセダース)だったと思います。

プロフィール

「下妻のドラゴンラーメンで魚醤つけ麺♪」
何シテル?   08/11 13:04
まごにゃんこです。 貧乏ですが、自由気ままに生きてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフーショッピング FUELステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:39:01
タイヤWAX😄その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 07:42:56
燃費記録 2024/09/19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 07:52:37
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム こまごにゃんこ号 (ホンダ N-WGNカスタム)
グランドチェロキーWK2 2011年式から乗り換えました。 20年振りの軽自動車、ホンダ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
2005年式を新車で購入。オーディオとセキュリティーをプロショップで160万円かけて総額 ...
ジープ グランドチェロキー まごにゃんこ号 (ジープ グランドチェロキー)
2011年9月に購入してから一通りカスタマイズしました。
ダイハツ キャストアクティバ しーちゃん号 (ダイハツ キャストアクティバ)
オイラの嫁さん(しーちゃん)の車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation