• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

突然死(T_T)

我がPCが逝きました(T_T)

昨日の晩までは全く問題なく起動していたのに
今晩突然動かなくなりました。
症状は・・・電源投入不可

バックボードとHDDは3年半ほど前に交換しているが
電源はもう7年選手・・

昨夜は通常に終了処理してPC切ってるので
ソフト系の障害ではなく、ただの電源故障だと思いたい・・

なぜなら、今年の2月以降バックアップ取ってないので
中身のデータ(デジカメ画像・送受信メール等)だけでも
抽出したいところだが・・・・

幸い、弟が3年前に置いていったPCが生きてくれてたんで
今はコチラを立ち上げて使用出来てますが、
ネットしか出来ない状態なので、はやくなんとかしたいところ。

嗚呼ぁ~、どないしよっ
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2009/08/09 22:56:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年8月9日 23:36
ボクも一ヶ月前にノートPCが壊れて放置中です。(^_^;)
現在の情報化社会ではPCが壊れると生活が成り立たなくなりますよね。。。(汗)
コメントへの返答
2009年8月10日 22:38
まさか、何の前触れもなく逝ってしまうとは・・

今回の経験を期に、今後復活した後はマメに外付HDDにバックアップするようにします。

ま、暫くPCから離れてみるのもいいかもしれませんけどね。
2009年8月9日 23:41
それはお困りでしょうね~。。HDDだけ取り外して専門の業者に持って行けば、割と簡単に中身をDVDに焼きだしてくれるんじゃないかと思いますよ。
コメントへの返答
2009年8月10日 22:39
会社の識者に聞いたら、どうやらそれ専門の業者も居るようで安心しました。
ま、今回は電源周りの故障である事だけを願いたいですが・・・
2009年8月10日 0:29
スイッチ入れてもうんともすんとも言わないのでしたら、恐らく電源がお亡くなりになったのだと思います。
電源以外がだめな場合スイッチは入りますが、それ以降起動という症状になりますから。
一番大事なHDDとかは恐らく無事だと思います。

私もPCが使えなくなるとたちまた困るのでほぼ同じ仕様のPCをメインとサブの二台で運用しています。^-^

コメントへの返答
2009年8月10日 22:43
外装蓋開けて中身を見てみたんですが、電源SWを入れても、全く起動音すらしないので、電源が逝った可能性高いです。ソフト系の故障だと、何らかの前兆とか現れる筈なんですが、これまで一度も無かったですし・・・。前の日も正常に停止させいるので、HDDではないと信じたいですが・・

とりあえず時間が全然無いので、盆休みに入るまで放置・・それまでに修理屋さんを探さないと・・・
2009年8月10日 8:43
かなり冷汗もんやね;;
電源以外が無事でありますように。。
コメントへの返答
2009年8月10日 22:46
電源SW入れても、トランス側に起動音すら出ず、ファンさえも回ってくれません。
今、仮使用しているPCは、HDD外した状態でも電源本体に付いてる冷却ファンだけは回ってくれる(電源は同メーカー製の1つ旧型のもの)ので、単に電源本体の障害だけで済みそうな気がします。
2009年8月10日 10:42
一度だけありますPCの突然死。
原因はHDDでした。
結構大事なHDDでしたので修理専門の業者に出しましたが復活は無理でした(汗
日ごろからバックアップは大事ですね。
コメントへの返答
2009年8月10日 22:48
このPC、4年前に一度システムダウン(バックボード故障)でボード一式とHDDの交換をしてますが、電源系はそのまま使用してたので、そろそろ寿命が来てもおかしくはないと思ってましたが・・

今後はマメにバックアップするようにします。
2009年8月10日 13:55
私も経験あります。。。
HDDが無事ならリナックスで簡単にデータを取出せますよー。
HDDがだめならファイナルデータというソフトで無理やりに。。。
コメントへの返答
2009年8月10日 22:50
アドバイスありがとうございます。
とりあえず盆休みに入るまで放置し、それまでに出来るだけのパーツ手配してまずは電源交換を試みてみます。それで駄目なら・・・・ハァ(泣)
HDD系と言う事でやってみますね。
2009年8月13日 1:49
電源が原因みたいでとりあえずは、良かったですね。HDDが無事でしたら、以前、私がHDD換装時にしようした、内蔵HDDをUSBの外付けで使えるキットがあります。
http://minkara.carview.co.jp/userid/148061/blog/11090856/

これを利用すれば、今使っているPCに繋げてデータは出せると思いますけど、どうですかね?IT関連に詳しい黒鷹さんなら、上記キットの組み立てとかはお手のものでしょうし簡単め確実だと思いますよ。

日本橋やヨドバシなどでも置いてありますので、このお盆休みに是非、トライしてみて下さい。
コメントへの返答
2009年8月13日 22:49
おお!!
最高に素晴らしい情報ありがとうございます。
当方、PCショップには滅多に足を運ばないせいか、こんなに良い商品が存在するとは知りませんでした。
当PCは電源起動しなくなっただけなので、まぁ素人判断ではありますがHDDは異常無いだろうと思っていますから、早速お店へ行って見て聞いてみますね。(^^)

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation