• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月19日

BMW3.net TEAM WEST 結成1周年記念オフ

本日早朝 朝06:00起床
開窓確認 天候は「曇」 気温はなんと 7.5℃
朝食をガッツリ摂ってから出発
洗車する事が出来なかった愛車を始動し、いざ出陣!
目指すは、大阪南部「せんなん里海公園
コースは、近畿道「東大阪」より阪和道「泉南」を経由し一般道のバイパスを
経て向かうルートに設定 (自身の頭脳ナビゲータにロム記憶)(笑)
愛用のツーリングマップルは、相変わらず重宝しとりま(^^)

松原JCTを越えた頃・・
後方からチタンシルバーのE90 Mspが青白い閃光ビームを放ちながら迫り来る。
なんと、オイラの最交尾にビタ~っとくっつき煽り入れてきやがった。
最初は、「ウチのオフ参加者かな~?」と思っていたのだが、どうやら違ったみたい
相手するのも馬鹿らしいので、そのまま抜かせてバイバイしたのだが・・・・
同型車に煽りいれてくるな~、ボケー!」(怒) 品が下がるわっ

そんなこんなで、朝っぱらから慌しかったが
朝08:30になんとか到着
会場設営の準備にとりかかる。
駐車場のライン引きや誘導、その他諸々・・だったが、
09:30頃よりど~っと多くのクルマ達が入場
10:00過ぎには見事に満車状態
予想以上の大盛況
50台以上集まりました

フォトギャラリー 参照下さい
会場入り編
1.会場入り編





2.おクルマ見物編





開会式を終え、
早速、定番のウダウダタイム開始
オイラはひたすら撮影に打ち込むが・・・画像イマイチ(やっぱ良いカメラが欲しい)
風が冷たい・・
耳がいたい・・
が、そんな事も忘れてしまったかのように楽しい午前中を過ごす事が出来ました

その間、オイラは再び某誌の撮影会に参加
海を背景に、4方向から撮っていただきました。
(ん~、掲載されるかなぁ?)

そしていつものジャンケン大会が始まり、炭石鹸をゲット
参加賞(?)に、刈谷HOで売ってる海老煎餅もゲット(←コレめっちゃ旨くて好きやねん!)
出来、お開きタイムとなったので、14時頃にオイラも会場を出ました。


2次会場は・・・
毎度御馴染みの「+S-神戸」
阪神高速湾岸線をのんびりと巡航、クルコンが欲しいな~なんて考えていると・・・
丁度、西宮を過ぎた辺りだったか、遥か後方から青い閃光ビーム軍団が迫り来る。
「もしや??」
その「もしや」、見事的中
師匠号と特攻隊長とGTなお方(爆)

なんで追いつくの~
めっちゃ速いっちゅ~ねん

この後、15時の遅いランチの後、Sでクルマ談義の後・・・
17時前にお先に失礼させていただきました

お疲れさまでした
ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2007/11/19 00:41:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

記念日?
THE TALLさん

【 車検準備 】
ステッチ♪さん

W465 G63 5000km走破!
DORYさん

ノート e-POWER  イイね! ...
hokutinさん

地味に重宝している持ち運びカップが ...
Zono Motonaさん

拭き上げクロスは専門家並みと自負し ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2007年11月19日 0:48
今日はお疲れ様でした!
クルコンいいですよぉ、後付けしちゃいましょー!
おっとその前にマフラーの試聴をしていただかないと(汗)。
熟成されるまで少々お待ちくださいね。
コメントへの返答
2007年11月19日 23:39
かつての弐号機にはクルコンついてたんで、結構良く使ってましたから無いと寂しいですね。
特に、自分だけののんびりペースの時なんか最高っす。燃費向上にも期待出来ますし・・・

ただ、後付けとなると結構高価なんですよね~

マフラー・・・
音聞いた時点で背中押されそな予感・・(^^;
2007年11月19日 7:53
スタディに行かれたのですね。。。

森○さんはマカオでしたでしょ?! (笑)

お疲れ様でした。。。(^。=)
コメントへの返答
2007年11月19日 23:40
行ってきました~
今回はギャラリー&ウダのみでしたが・・・・

寒かったス
2007年11月19日 8:04
 おはようございます。
早朝よりいろいろ御苦労さまでした。
 Sではあれからも遅くまでウダウダされたんでしょうか…?

 あ、36マットどうもありがとうございます。
早速使わせていただこうかと思います。
 …しかし、これでまた乗り換えない理由が(苦笑)。
 
コメントへの返答
2007年11月19日 23:43
乙でした~

いえいえ、当方も17時前に退散しました(家の用事があったので・・・・)

マット・・
純正物でしっかりした造りなので、少し洗えばキレイになるだろうと思います。使用感バリバリの物ですが、使っていただければ幸いです。
2007年11月19日 8:18
ど~も
おつかれさまでしたぁ。
寒かったけど楽しかったですねぇ。

ウチの92号も来月はいよいよリア周りがド迫力に変身ですぅ(爆
コメントへの返答
2007年11月19日 23:46
長い道中、お疲れ様でした。
あのあと神戸で2次祭開始でしたが、寒かったです

変身、楽しみにしてま~す
(何なんだろ~)
2007年11月19日 10:48
昨日は早朝から、お疲れ様でした~~!

やはりレッドなお方と同様に、とっても目立っておられましたね(^^)

カロ談義も盛り上がりましたし♪

また遊びましょうねっ!
コメントへの返答
2007年11月19日 23:49
薄いブルーか、水色系色の90があれば、赤&青号と並べて"M"カラーが出来るんですが・・・(爆)

カロマット、やはり人気は絶大のようですね。何故か嬉しかったり(謎)

次回も宜しくデス
2007年11月19日 11:19
おつかれさまでした!
いろいろと絡んでいただき、楽しい一日でした。
また、何かの機会にお会いできればと思います。
コメントへの返答
2007年11月19日 23:50
おつかれさまでした
こちらこそ、初めてお会い出来て嬉しかったです。
"承認"釦、ポチッとしておきましたんで宜しくお願いしますね
2007年11月19日 12:54
昨日は、お疲れ様でした。
色々お話しでき楽しかったです。
オフミにいくと欲しい物だらけになります(自爆;
また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年11月19日 23:52
確かにオフ会場に居ると、(自分の空腹も忘れてしまうほど)物欲が増しますね。
またそれが楽しかったりします。
次回も宜しくお願いしますね
2007年11月19日 14:57
昨日はお疲れさまでした~!

バシバシと写真を撮られた様で!
私も今晩、写真の整理に掛ります!いつ終わる事やら(笑)
コメントへの返答
2007年11月19日 23:54
お疲れ様でした

写真撮りまくったんですが、天気がイマイチなせいか全体的に暗くなったものばかり・・・(+_+)
autoモード止めておくべきだったかな・・

オイラも只今整理中っす
2007年11月19日 15:27
オフ、いいですね~

ミチノク以来全くオフってないので
来年こそはと密かな野望w

でもそちらは遠くて~(爆
コメントへの返答
2007年11月19日 23:56
そんな事言わずにね是非2泊3日くらいで゜遠征を・・・(^^)


両手を広げてお待ちしています
2007年11月19日 16:07
お疲れさまでした(^^)カロ・・めっちゃ気になります・・・兄貴の色もなかなかいいなあ・・・・(^^:ん・・・悩む・・・
コメントへの返答
2007年11月20日 0:00
室内・・クルマに乗る上で一番長く触れ合う箇所ですから、オイラは相当コレ買うのに悩みまくりました。
決め手は、さリ気な~い"アイキャッチ"効果と、足元の"手触り風合感"でした。
ドアを開けた瞬間、一番最初に目が行く場所だけに"超"お気に入りダス
2007年11月19日 19:40
お疲れさまでした~。
楽しかったですね♪
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年11月20日 0:01
遠方からお疲れ様でした。
レーダー探知機・・オラも欲しかったじょ(泣

今度はジャンケン鍛えてリベンジっすね(笑)
次回も宜しくお願いします
2007年11月19日 19:51
お疲れさまでした(⌒∇⌒)ノ
イパーイシュギョーなさってたようで(^^;
また遊んでくださいね♪
コメントへの返答
2007年11月20日 0:03
お疲れ様でした
いっぱい撮りまくりましたが、ちょっと暗い画になってしまいました・・
今度、撮り方教えてくださいね~
2007年11月19日 21:08
早朝からお疲れさまでした。あっと言う間の1年でしたね。来年も一緒に駆け抜けましょう!
コメントへの返答
2007年11月20日 0:05
1年・・・・本当に早かったです。
この調子で来年も共に駆け抜けようと思いますので宜しくお願いします

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation