• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2007年12月20日 イイね!

今朝の通勤で…

毎朝走ってる淀川河川敷の片側一車線道路ですが、
何故かいつもよりも激遅(泣)、良く見ると、
遥か遠くに、渋滞の先頭なる大型ダンプがノロノロ運転 (ムカッ)
「流れに乗って走れよ~」とばかりに、少しずつ追い越し、
何とか短時間で渋滞列先頭車両の後部に到達したのは良かったが・・・・

なんと!渋滞列先頭車両は、この大型ダンプではなく
その前を走っていたお婆さんの原チャリでした
昔の懐かしい「ヤマハ・パッソル」の黄色
しかも、時速20km/h (泣)

そりゃ~追い越したくても追い越せないわけです。
関心したのは、すぐ後方の大型ダンプ
個人的に"輩"が多いイメージなんですが(ごめんなさい<汗>)
警笛鳴らしたり、煽ったりすることなく、ゆっくりと並走していました。

オイラ、バイクに乗っててダンプに憑かれたら
本当の恐怖を感じてしまいますが、このお婆さんは凄いです・・・



オバチャンパワー恐るべし(恐)
Posted at 2007/12/20 11:40:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | おばちゃんパワー | モブログ
2007年12月19日 イイね!

この次期流れるBGM

年末が迫るこの時期は、
  辺りに綺麗なイルミネーションが輝く。
    
         今年も青と白色系が多いですネ(^^)

市内の地下街を歩いてると
  最近はどこも同じ曲ばかりが流れてる。

         聞き飽きたっちゅ~ねん!
             ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ

Xな日が近いのは判ってるが
  心も財布の中も寂しいオイラにゃ
 
         そんなの関係ねぇ~~(泣)
                    ○rz
Posted at 2007/12/19 21:40:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年12月19日 イイね!

毎年末の恒例行事

年末恒例の行事といえば・・
「大掃除」は当たり前ですが、我が家では毎日マメに掃除しているので
本格的にやる箇所と言えば、冷蔵庫の裏とかオーディオラックの背面
くらいかな・・・・(^^;
なので、大慌てでやる必要はないのですが、
慌ててやらなければいけないもの

それは「年賀状」の作成

今年はイッチョ凝った画像で作成してやろうと意気込んでたのだが
運が悪いことに、カラープリンターがお亡くなりになってしまいました
(TT_TT)
年に1~2回しか使わない頻度なので、駆動部分が固着してしまってる
みたい。今更買い換えるのも気が引けるし、どうせ年が明けてもあまり
使わないだろうし・・・・で、オリジナル画像は諦めました(涙)

で、年賀状の印刷済みのものを数枚買ってきた。
今日から少しずつ、筆ペンで書き書き・・・・
週末までには投函出来るよう頑張ります。
Posted at 2007/12/19 19:43:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2007年12月19日 イイね!

挨拶廻りはハードたぜ

少しずつ年末へと近づく中で、忙しい合間を縫って
取引先への挨拶廻りをしているのですが、
コートを着て歩くと、かなり温すぎて汗を掻き出すし
脱いだら脱いだで、風を浴びると冷たく寒いし・・・
クルマで移動すると、直接風に当たらないからか
直射日光が相当暑いし・・・・

寒いのか暖かいのか判らない、微妙な気温ですね~

お陰で今日は、冬になるというのに背中がびっちょりに
なってしまいました~(^^;



風邪ひかんよに注意せねば・・・
Posted at 2007/12/19 19:27:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年12月16日 イイね!

右後方から聞こえる謎の音

先週末、漸く7000kmを走破した我愛車ですが
2ヶ月程前から、右後方から気になる異音が発生していました。

その異音・・・
不思議な事に、登り坂の段差を越えた時にしか発生しない。
市街地や下り坂、険しい曲路では発生しない。
昨夜も、箕面~五月山間を快走中、上り坂でのみ「コトコトコトコト」と・・・
その後の下りでは、段差を踏み越えても発生せず。

ハテ??

あまりにも気になるので、
本日、いつものDラーへ行き、ボルト等の緩みがないか
色々調べてもらいましたが、原因は不明のまま様子見となりました。

Dラーを出る頃には、既に外は真っ暗になっていたので
確認の「お山走行」は諦めて帰ってきましたが、

なんだかなぁ~

来週、摂津峡辺りで確認してみようっと。



BDを装着して以降、たま~に出るようになったのですが
コレの因果関係なのかな??
暫く様子見っす。
Posted at 2007/12/16 21:22:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

      1
23 4 5 6 78
9 101112 1314 15
161718 19 202122
23 24 25 26 2728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation