• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2013年11月07日 イイね!

車検の予約で京都まで

車検の予約で京都まで今日は、溜りに溜った先月の休出分の「代休日」。
代休の日数など溜めていても、何も得などする事無いが、
それでも未だ数日残ってる、つか、消化しても尚増えてる気がする。
とりあえず、今月からは比較的仕事も落ち着くので、
ボチボチと消化していく事にしようかな。

そんな1回目の代休日は、来年早々に3回目の車検を受ける為
事前予約を兼ねて、久々に京都のショップさんまで顔出してきまして、
メンテナンス項目のプランについて相談して貰いました。

で、、"貯まって"欲しい物が、なかなか貯まってくれないのが現実・・(涙)


2007年納車から早7年を迎えます。
8年目を迎えるにあたり、つい最近まで、現行モデル(F30系)に買換えようか悩んでましたが、
2回目の車検(5年目)以降、不具合も大きい故障も全く無く、絶好調に動いてくれてますし
「愛着」というものが沁みついてしまったお陰で、今後も乗り続けて行く事に決めた。
(それでも2erクーペの登場に期待大だったりするが)
とりあえず、今まで通りカスタムよりもメンテナンス中心に維持しつつ、
今後はもう味わえなくなるだろう「自然吸気エンジン」を堪能していこうと思います。


Posted at 2013/11/07 23:52:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 我愛車(E90) | 日記
2013年11月04日 イイね!

もう少し先のようです

もう少し先のようです夕刻の名神高速道。
場所は京都東ICを過ぎたあたり・・

久々に見た夕焼けの空がキレイ。
車載で取り付けてたスマホのカメラで撮ったので
画質が全然良くないですが、雰囲気は出てるかな。

今日の紅葉狩りは「不発」
再来週くらいが見頃かな~(- -;


嗚呼ぁ、この景色が昨日の淡路島「サンセットライン」なら
最高の景色が見られたかも知れないなぁ。
Posted at 2013/11/04 23:03:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年11月04日 イイね!

WOL主催「皆で淡路島に大江海苔を買いに行こうツー」

WOL主催「皆で淡路島に大江海苔を買いに行こうツー」 この日のツーリングの為に、愛機もしっかりとメンテしたのに
その甲斐もむなしく、天気は「雨」予報から覆る事もなく・・・
「クルマ」での移動となり、電車で集合場所より拾っていただく
事になりました。

朝の9時前に駅到着。
ちょっとどころか結構早すぎる到着だったので、
喫茶店で珈琲飲んで時間を潰すも、このたった30分の間に
バッテリーの3割以上を食いつぶした我がスマホ。
「どんだけネンピ悪いねんっ(怒)」

お陰で帰宅途中に電池切れたのは言う間でもありません(爆)
・・余談はまぁ置いといて 本題。

今回便乗させて頂いたのは、このお方のおクルマ「VOXY」。
多人数で移動の際は、広~い車内は退屈しませんね。

高速に乗って都会を離れ、橋を渡って淡路島へと入る。

日頃、運転席がメインなのか、リアシートでのんびりしつつ、窓の外の景色を楽しむも、
悪天候のせいで、折角の景色も楽しめなかったのは運命か?(笑)
なので、展望から望む橋もこの通り(- -;

気を取りなおし、目的の「焼き穴子」を求めて移動開始。
楽しいナビトークに笑いを誘われ、車内は予想外の大盛り上がり。
後続隊も離されるまいと、必死でついてくる。(オラオラ~はしてませんよ、、多分..(爆))

そして、小一時間程度で目的地到着。

時もう既にかなりの行列になってます。
待てど待てど、なかなか前へ進まないが・・
一時間以上待って、漸くGet!!

カリカリとした触感とたつぷりの身が乗って激ウマ。
当方は2尾で900円でしたが、これは大アタリでしだ。
今回は運転する身では無かったので、昼間でなければビールが欲しいな~と思ってたら・・・

既に"御二方"が飲んでるし・・・・凹○

その次に向かったのは、「淡路島バーガー」を求めて南淡路まで車を走らせ・・
目的地到着。

「鳴門金時ソフト」と「あわじ島オニオンビーフバーガー」で遅めのランチ(?)

ここで暫し楽しんだ後、道の駅でお土産を買い、
神戸市内に戻って、美味ぃ~な夕食を愉しみ・・


最後はファミレスで入って「甘味」でシメ。


当方、交通機関(電車)の時間の関係上、早めの帰宅となりましたが、
関東エリアから遥々来られた方と、もう少しだけでも話を愉しみたかったなぁと言う
心残りはありましたが、楽しい一日を過ごせました。


フォトもど~ぞ!
Photo.1
Photo.2
Photo.3



~最後に~

企画された幹事さん、
クルマを提供していただいた方、
遠路遥々お越し頂いた方々、ありがとうございました。
そして「お疲れ様でした」

また次回も宜しくお願いします。



偶然やけど・・・
つい先ほどこんな記事見つけた。(しかもUPされたばかり)
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/131104/wlf13110412000008-n1.htm
昨日、勇気だしときゃ良かったか?(汗;)
2013年11月02日 イイね!

勘弁してくれ~

勘弁してくれ~11月に突入~
今年ももう2か月を切ってしまった。

先々月より、休日出勤が多かったお陰でまともな"連休"も
楽しめぬままに2か月を迎え、ようやっと落ち着いた今月初めの連休の今日。
いきなり土曜出勤のハメに遭ったが、残り2日の余暇を外出で楽しもうと思うも
束の間、明日・明後日と「雨」とはどないなっとんねんっ。(涙)

自然の摂理なので仕方無いのは判るが、明日は楽しみにしていた
「ツーリング」の日でもあっただけに、バイクに乗れないストレス増幅中・・。

伝説のアノ人 (謎) が、洗車をしているのか否か..
それとも、雨男が明日のパーティの中に紛れ込んでいるのか・・

真相は如何に? (爆)
Posted at 2013/11/02 23:25:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

     1 2
3 456 78 9
10 11 12 1314 15 16
171819202122 23
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation