• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月09日

気の向くままに。

気の向くままに。 久しぶりにドリフトで遊んできました。

現地に着いたら走る人は俺一人。

おぉ!?今日は一杯走ってやんぜ!!
と思ったけど、車より先に俺がバテるので程々に…

あと、ボンネットの軽量化をしてたので
その挙動の変化を確認したかったのです。


「軽くなる分、頭が入りやすくなる」とよく聞いてたのですが
なーんかいまいちそう思えなかったです。

逆に振り替えしのタイミングが今までとはズレて
アンダー気味になるというか

軽くなったせいなのか、
アクセルオフで加重を移動させ辛いというか

軽くなったせいなのか、
前と比べて前加重にし辛くなった?感じというか
ならばとブレーキを強めに踏んだら減速し過ぎるし…

減衰を調整して試したところ
一番固いと頭の上下が少ないようで難しい。
逆に一番弱いとまぁまだ改善されるかな?という感じ。

1ヶ月以上走ってなかったのもあり
その恩恵が全然分からなかったです。
結局はウデの問題ですな。


なんという道具のムダ使いw


ま、とにかく
何も考えずただ気の向くままに
走るのは楽しかったので良かった。


様子見で来た皆さんお疲れ様でした。
おしゃべり出来てヒマせず良かったですw

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/09 21:37:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年9月10日 0:22
まさかの1台でしたかw

走りたーい!
ドリフトしーた!


あ、カートランドって今でも普通にドリフトできるんですね。
よかったー
コメントへの返答
2012年9月11日 22:47
こんばんは。

今度行きましょう。
やっぱジムカーナとも違う楽しさがあっていいですね。
2012年9月10日 11:47
いい天気ですねー!

車には厳しいですけど

運転手には最高ですな。


コメントへの返答
2012年9月11日 22:53
こんばんは。

ゆっくり自分のペースで走れて良かったです。

溝なしタイヤを2セット潰す予定でしたが、半分しか達成できずでした。
2012年9月10日 12:11
昨日は行けずすいやせん!

慣れぢゃ?ないすか?長年の仕様もあるし!?

パワーやトルク出てる車だと分わかりにくい部分なんすかね?
いやいや、、、今までと違ってヤリニくいんなら⇧
やはり慣れ?!かと、、、
前エンジンなシルビアならフロントヘビーより軽いほうが◎かと!?
RRよりはマシだ!と思ったら操作し易くなったりぃ(笑)
ニ~ヤンなら、すぐ合わせられますよ!

あ、懲りずに、またお誘い下さいまし!
コメントへの返答
2012年9月11日 23:00
こんばんは。

頭が軽くなった影響もあるのか、アンダー気味になった気がします。
アクセルを抜いたときにフロントのグリップが予想以上に回復して「あ!」っと危ない場面が二回ありました。

ま、そのうち慣れるんすかねーw

プロフィール

運転技術向上の為、ストレス解消の為、仕事中もイメトレをしている会社員。 月に1度は走りに行けるとよいなぁ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 22:53:18

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
懲りずに2台目シルビア。 この車に乗って4年目でドリフトを始める。 諦めないでよかった! ...
日産 シルビア 日産 シルビア
京都に住んでた時に購入。 ドリフトしたいなーと思いつつ、 ドリフト友達が転勤してしまい、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初の車。 見た目だけで購入(税金も少し安いし)。 後にAE92があることを知り、涙… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation