• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月16日

番外編的?な走行会の結果


ワタクシがお世話になってる整備工場の方々と
遊んできました~。

とても良い天気でした。
皆さんの日頃の行いのお蔭ですねw


さて、前回の走行会では
ジムカーナを初めてやる方もいましたが
その日の後半になるとコースを攻略して
楽しそうに走ってましたので
今回はちょっと難しい要素も入れてみました。
※87さん、tkysさん、カプチMさん
コース作成のご協力ありがとうございました


コースはこちら。


とにかく横Gがずっと掛かるようなレイアウトです。

⑤→③1速か2速か微妙なところで
滑らさず最短ラインかつ最速でクリアできるか。

⑯→⑰はバンクを下って速度が乗りつつ
横Gが掛かった状態でどうやって車を止めてターンするか。

⑱のフリーターンはジムカーナならではですね。



最初はコースを覚えるのに一苦労といった方も
タイヤを縦に使ったタイムを狙う走りをされてて
さすがだなと思いました!

結果はこちら。



ドリフトとは反対にタイヤを縦に使うってのも
それはそれで難しい。

仲間内でタイムアタックして
あーでもない、こーでもないとワイワイする。

現在の環境、その場所のルールや制限の中で
車遊びをどうやって楽しむのか。

ジムカーナのタイムアタックも楽しい!
と感じて頂けたら嬉しいですし
今後も交流を続けていけたらいいですね!


参加した皆様、運営の皆様
お疲れさまでした。
ありがとうございました~。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/18 00:38:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年9月18日 20:49
ジムカーナだけはコース絶対覚えられないので走れる方、それだけで尊敬します(^-^)
コメントへの返答
2013年9月18日 23:13
こんばんは。

大会ではなく普通の走行会でしたら同乗OKだと思います。
ラリーのようにコ・ドライバーに指示してもらうのもアリですよ。

って、僕もたまに頭が真っ白になあるときありますけどw
2013年9月18日 22:20
先日の走行会は皆さん速い方ばかりで。

moonさんとは知らず、突然のお声がけにも丁寧に対応して頂き、走行会最中にもかかわらず、私の帰り際にかけ寄って来て「横に乗ってみますか?」との大サービス。本当に有難う御座いました。

しかし、ジムカーナは難しい。横に乗ってって、コース覚えるのって1年かかるんじゃ?って脳みそぶっ飛んでました。恐ろしい!忙しすぎ!速すぎ!ビックリしました。

これから宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年9月18日 23:17
こんばんは。

先日はびっくりでしたねー。

楽しんで頂けたようで良かったです!

コースを覚えるのは慣れもあると思います。
何度か走れば少しずつ覚えてくると思います。

こちらこそ今後とも宜しくお願い致します。
2013年9月18日 22:55
運営おつかれさまでした。

思うようにタイムが伸びない難しいコースでした^^;

とはいえドリフトしてる人たちがかなり速いことにビックリ。

やっぱ上手い人はなにやってもうまいみたいですね。


自分は逆になれるようにがんばらないと!
コメントへの返答
2013年9月18日 23:29
こんばんは。

あきすてさんも運営お疲れ様でした。

ずっとコーナーが続くようなシルビアが苦手なコースでしたね。ロードスターだと気持ちよく走れそうな気がします。

皆さんさすがだなと思いましたね~。
やはりあれだけ車を操る技術があるからグリップ主体でも速いですね!

今やってることを逆にドリフトに生かせることもあるはずです!
ガンガン練習行きましょ~。
2013年9月19日 13:14
オラ、はぢりてぇ〜
コメントへの返答
2013年9月20日 0:18
こんばんは。

親分~、落ち着くまでの辛抱ですぜ~!
2013年9月25日 20:20
コース・・これは覚えられそうにないです(汗)


馬鹿専用のコース設定無いですか??(^^;
コメントへの返答
2013年9月27日 23:48
こんばんは。

図の○印と実際のパイロンの色を合わせて配置してますので、何度か走れば結構覚えられると思いますよ!

実際に皆さん友達同士で横に乗りあってコースを攻略してましたよ~。

プロフィール

運転技術向上の為、ストレス解消の為、仕事中もイメトレをしている会社員。 月に1度は走りに行けるとよいなぁ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 22:53:18

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
懲りずに2台目シルビア。 この車に乗って4年目でドリフトを始める。 諦めないでよかった! ...
日産 シルビア 日産 シルビア
京都に住んでた時に購入。 ドリフトしたいなーと思いつつ、 ドリフト友達が転勤してしまい、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初の車。 見た目だけで購入(税金も少し安いし)。 後にAE92があることを知り、涙… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation