• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月13日

ぺらっぺら

ブレーキパッド交換しました。

Acreドリパ から DSpeedのG1改 へ。

いつの間にかペラッペラになってました。
効きが強かった分、減るのが早いんすかねー。



G1改はドリパに比べると効きが若干弱い感じですが
今のところ特に問題ないですね。

どれぐらいもってくれるかなー。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/13 15:21:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2013年10月13日 16:15
G1改はサーキット走行中、パカッと割れた経験があるので時々チェックしてみてくださいね(^-^;
コメントへの返答
2013年10月14日 23:06
こんばんは。

えぇー、そうなんですか!?
注意します。
ありがとうございます!
2013年10月13日 16:59
インテで使ったら腕があがらなくなりました(T^T)
コメントへの返答
2013年10月14日 23:07
こんばんは。

ありゃ。イマイチ効きが悪かったってことですか?
車種にもよるんかなー。
2013年10月14日 19:52
かなり使いこみましたね!
ほんとペラッペラ!!
コメントへの返答
2013年10月14日 23:08
こんばんは。

画像のパッドよりも更に薄くなったものもありました。
危うくローターをゴリゴリするところでしたw
2013年10月15日 12:33
俺は気ブレーキの減りに貴が付かず、

ローターをギタギタにした

辛い想いでがありますww
コメントへの返答
2013年10月21日 0:41
こんばんは。

返信遅れましてすみません。

あー、ローターゴリゴリやっちゃいましたかー。
僕も一度あります。

結構皆さんやっちゃってるんすかねーw

プロフィール

運転技術向上の為、ストレス解消の為、仕事中もイメトレをしている会社員。 月に1度は走りに行けるとよいなぁ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 22:53:18

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
懲りずに2台目シルビア。 この車に乗って4年目でドリフトを始める。 諦めないでよかった! ...
日産 シルビア 日産 シルビア
京都に住んでた時に購入。 ドリフトしたいなーと思いつつ、 ドリフト友達が転勤してしまい、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初の車。 見た目だけで購入(税金も少し安いし)。 後にAE92があることを知り、涙… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation